チャイニーズドラゴンのメンバーが東京都豊島区東池袋の高層ビル「サンシャイン60」の58階の飲食店で、約100人の団体客が宴会中、乱闘になる騒ぎがありました。
チャイニーズドラゴンの元リーダー(元幹部)の出所祝いをしていたとのことです。出所したのは一体誰だったのでしょうか。過去に逮捕されているリーダーを調べます。
チャイニーズドラゴンの元リーダー(元幹部)は誰?
今回、サンシャイン60での乱闘騒動では、チャイニーズドラゴンの元リーダーの出所祝いをしていたと報じられています。
過去に逮捕されたことのあるチャイニーズドラゴンのリーダー(当時)が過去に少なくとも5名いることが分かっています。
中でも馬場義明元リーダーは、内部分裂抗争や多くの事件に関わっており、組織内リークにより逮捕されるなど、目立った犯歴を辿っていたことが分かっています。
元リーダーたちは、どのような犯罪で逮捕されていたのかを一人ひとり確認していきます。
白井宇太郎容疑者
犯行日:2007年12月8日午後7時半ごろ
場所:山梨県南アルプス市
被害:約2億円相当の金品強盗
容疑者:白井宇太郎「怒羅権」リーダー格ら4人
白井宇太郎容疑者は南アルプス市の貴金属製造会社「協伸」加工場に押し入り、男性工場長(54)の顔を殴るなどして負傷させ、粘着テープで拘束。金庫から貴金属や地金計1億1930万円相当や、現金約54万円を奪って逃走。さらに他2件でも犯行を重ね、計約2億円相当の金品が奪われました。
逮捕されたのは、東京都西東京市新町の自称会社役員、白井宇太郎容疑者(当時39歳)ら男4人。警視庁によると、白井容疑者ら2人は容疑を否認し、他の2人は認めていたそうです。白井容疑者は不良グループ「怒羅権」のリーダーでした。
高木勝容疑者

チャイニーズドラゴンの元リーダー高木勝容疑者
犯行日:2011年3月。
場所:-
被害:パスポートを不正に取得
容疑者:高木勝「怒羅権」リーダー
パスポートを不正に取得した疑いでチャイニーズドラゴンのリーダーだった男が逃亡先の上海から強制送還され、逮捕されました。中国残留孤児2世などを中心とする準暴力団・チャイニーズドラゴンのリーダーだった高木勝容疑者(当時33歳)は、犯行の4年前に執行猶予期間中であることを隠し、不正にパスポートを取得していたそうです。
大野宏容疑者

チャイニーズドラゴンの元リーダー大野宏容疑者
犯行日:2015年5月
場所:新宿区歌舞伎町
被害:全治2週間
容疑者:大野宏「怒羅権」リーダー格
東京・歌舞伎町で、青竜刀を突き付け、暴行を加えた疑いで中国残留孤児2世を中心に構成されるチャイニーズドラゴンのリーダー格・大野宏容疑者(当時46歳)ら2人が逮捕されました。
2人は中国籍の会社経営の男性を恐喝した疑いがもられています。
男性から株式投資を勧められたものの利益が出せず、「2000万円以上損した」などと因縁をつけけました。
去年7月、新宿区の飲食店に会社経営者の男性を呼び出し、車で拉致することをほのめかして無理やり借用書を書かせ、去年8月から10月にかけて、あわせて現金245万円を脅し取ったとされています。
大野容疑者は「店にはいたが恐喝はしていない」と容疑を否認していたということです。
馬場義明容疑者

チャイニーズドラゴンの元リーダー馬場義明(大東義明)容疑者
犯行日:2017年7月、2018年3月
場所:-
被害:銃刀法違反
容疑者:馬場義明(大東義明)「怒羅権」リーダー格
2017年7月24日、2018年3月、怒羅権分裂抗争に関わり銃刀法違反により逮捕。
趙成龍容疑者

チャイニーズドラゴンの元リーダー趙成龍容疑者
犯行日:2021年9月
場所:東京都荒川区
被害:全治2週間
容疑者:大野宏「怒羅権」リーダー格
2021年9月、東京・荒川区で男性を殴りけがをさせて現金およそ90万円などを奪った疑いがもたれています。逮捕されたのは準暴力団「チャイニーズドラゴン」の幹部・趙成龍容疑者(当時35歳)ら4人です。4人は以前、男性に「1500万円を支払う」などと誓約書を書かせていて、この日、銀行に連れて行きましたが、男性が職員に助けを求めたため事件が発覚しました。

池袋サンシャイン60で出所祝いをしてもらっていた、チャイニーズドラゴンの元リーダーはこの中にいるのでしょうか。
馬場義明元リーダーの出所祝いで乱闘か

馬場義明元リーダーの出所祝いで乱闘か|サンシャイン60チャイニーズドラゴン乱闘
今回、池袋のサンシャイン60での乱闘騒ぎは、出所祝いを行っていた場だったと報じられています。
ただ「出所祝いをされていたのは誰か」というのはまだ報じらていません。
しかしSNS上で馬場義明元リーダーではないかという声をキャッチしました。
チャイニーズドラゴンとは
チャイニーズドラゴンとは、「関東連合」と並ぶ半グレ集団で、1980年代後半、中国残留孤児2世・3世が中心になって作ったグループです。日本人メンバーも加わり、勢力も拡大。
2013年に警視庁から準暴力団の認定を受けている組織で、東京や横浜、大阪、福井、福岡にグループが存在していると言われています。各グループには複数のリーダーがいるものとみられます。
チャイニーズドラゴンが池袋サンシャイン60で起こした事件
2022年10月16日(日)午後6時ごろから、準暴力団「チャイニーズドラゴン」のメンバーら約100人が、元リーダーの出所祝いのためにサンシャイン60の58階フレンチレストラン「クルーズクルーズ」で宴会を開いていました。
しかし、宴会途中に突然殴り合いになったといいます。
警察官が現場に駆け付けると、けがをした男性ら数人を残し、グループの大半は立ち去っていたということです。現場では20代男性1人が頭に軽傷を負い、病院に運ばれました。
貸し切りだったため他に客はおらず、店員にけがはなかったもようです。
警察が駆け付けた際、サンシャイン60のエレベーター付近では、チャイニーズドラゴンのメンバーと警官が揉めている様子がTwitterで流れていました。
サンシャイン60 準暴力団 集団乱闘‼
サンシャインの様子
エレベーター付近で複数名の男性が
警察官と揉めている pic.twitter.com/22Zq4fSYnY— 梅ちゃん (@DakedoUme) October 16, 2022
コメント