PR
六本木クラス

【六本木クラス】第9話ネタバレ結末「香川照之出番少ない」

六本木クラス第9話あらすじネタバレ 六本木クラス
六本木クラス第9話あらすじネタバレ

人気ドラマ『六本木クラス』は2022年7月7日から毎週木曜日に放送されています。第9話は、9月1日21時から放送され、出演している香川照之の銀座ホステスわいせつ事件や、番組・CM降板などが報じられたため、視聴率はこれまで一番高い10.2%をマーク!

宮部新(みやべあらた)を中心とした登場人物たちが一体どうなっていくのか?

この記事では『六本木クラス』第9話のネタバレ結末をまとめました。

【六本木クラス】第9話ネタバレ結末まとめ「香川照之出番少ない」

香川照之は六本木クラスで見納めか

香川照之は六本木クラスで見納めか

長屋茂(香川照之)宮部新(竹内涼真)たちの予想を覆す行動に出た結果、大勝負に出た新たちは負けた――。相川はつくばへ異動することになる。長屋の業績悪化の際に危機を救った「ショウガみそからあげ」は新の父が作ったものだったと話す。その功績をたたえて贈ったものが父の形見の時計だった。相川は「絶対勝ちなさい」と新の背中を押す。

ひき逃げの件で裁判を受けた龍河は懲役6年を言い渡される。合わせる顔がなかった、とずっと行けなかった父の墓参りに訪れる新。龍河が有罪判決を受けた新聞を持って父を悼んだ。酒の味は、まだ辛いよと呟く。

新は、改めて茂への復讐を誓う。だが、この一件で茂の怒りは一線を越え、新に敵と認めると告げた上で、「徹底的に叩き潰す」と言い放つ。「俺も自分のすべてをかけて、あなたを叩き潰す」と応戦する新。

六本木クラスで香川照之が竹内涼真に迫るシーン

六本木クラスで香川照之が竹内涼真に迫るシーン

優香は社長に頼まれて龍河の面会に。龍河はまだ自分を後継者と信じていたが、株を会長の名義に変えるよう指示があったと話す。

そんな中、長屋龍二(鈴鹿央士)が新に「二代目みやべ」を辞めたい、一発逆転を狙いたいと告げる。龍二は自分が茂の愛人の子供であることや多くを望まず生きてきたが新の生き方に衝撃を受けたことを話す。龍二は茂に後を継ぐ意思があることを告げに行く。優香のもとで指導を受ける龍二。なぜ長屋に入ったのか優香に尋ねられ、「ほしいものを手にいれるため」と話す。

気持ち新たにする新たち「二代目みやべ」のもとへ、再び料理対決番組への出演のオファーが来る。迷う新だったが、麻宮葵(平手友梨奈)綾瀬りく(さとうほなみ)らと相談し、出演することに。そして迎えた料理対決の1回戦。制限時間は20分、テーマ食材はマグロ。全国の人気居酒屋が集結する中、対決を前に緊張するりくを新たち「二代目みやべ」スタッフがスタジオで見守る。1位通過はみやべ。店で喜んでいたところ、番組を見て投資会社の古関と名乗る男が投資をしたいとやってきた。番組出演で店も繁盛し、新はフランチャイズ化の検討をはじめる。

長屋は1位ではないことに激昂する。茂はトップにこだわれと強く龍二へ話す。そこへ楠木優香(新木優子)と龍二が現れ…。

古関は天才投資家として話題になったようで、新の投資サポートをしている同級生も知っているようだった。投資の可否の返事について長くは待てないと古関から連絡を受けた葵は、新と相談する。葵は社長の決定に従うが、もう少し自分を信じてほしいと話す。自信があるか問う新。葵を誰より信じるよと頭に手を置く新。新は古関へ10億の投資を依頼することになる。

それがネットニュースに上がったことでさらに投資の話が続いた。20億以上の投資が受けれるようになる。

2回戦の食材が「きのこ」であることは本来当日発表だが、優香のコネで長屋の料理長には事前に知らされている。しかし、龍二は自信をもってみやべの勝利を確信していた。そして2回戦も「二代目みやべ」の勝利となる。

 料理対決の後、新は優香と龍二も誘って、「二代目みやべ」の皆で飲みに行くことに。新は質問ゲームで龍二の質問により「優香を一方的に好きだ」「葵を女として見たことはない。大事な仕事のパートナー」だと答える。そこで、葵はショックを受けて泣いて店を出てしまう。何も分からない新はりくに促されて葵を追いかける。

葵は2年がかりで計画していたが、龍二にぶち壊されたと語る葵。プランBだ、と決意し新に「愛してる」と告白する。葵は「社長に嘘はつきたくない」「龍二の気持ちを利用してまで社長の役に立ちたかった」と告げる。私じゃダメかと尋ねるが、新に「好きになるな」と言われ葵は立ち去る。

六本木クラスでの香川照之の演技。細かな仕草はさすが

六本木クラスでの香川照之の演技。細かな仕草はさすが

主な登場人物たちのネタバレ結末

宮部新(みやべ・あらた)/ 竹内涼真

六本木の居酒屋「二代目みやべ」店長。父子家庭で育つ。人間関係に不器用で不愛想だが、真っすぐな性格で、父から教えられた「信念を持って生きよ」を貫く。新を絶望の淵に追いやった長屋ホールディングス会長とその息子に土下座をさせて罪を償わせるために、復讐を心に誓う。

楠木優香(くすのき・ゆうか)/ 新木優子

新の同級生で初恋の人。長屋ホールディングス勤務。幼少期に親に捨てられ、長屋ホールディングスが資金援助する児童養護施設で育つ。希望する大学に進学したが、長屋ホールディングスから奨学金の支援を受け、就職も長屋ホールディングスにすることになる。

麻宮葵(あさみや・あおい)/ 平手友梨奈

クールで自己中な性格でありながら、IQ162で運動神経も抜群、芸術的な才能にも恵まれ、高校3年生にしてフォロワー76万人を誇るインフルエンサー。新に想いを寄せるが、告白することになり新に「好きになるな」と言われてしまう。

長屋龍二(ながや・りゅうじ) / 鈴鹿央士

長屋茂の次男で、愛人との間に生まれた子ども。葵の同級生で葵に好意を抱く。愛人の子ということで、家に居場所がなく、幼少期より龍河にいじめられていた。高校入学とともに家を出てアルバイト生活を始める中、新と出会い、その生き方に衝撃を受ける。葵のために長屋で働くことになる。

綾瀬りく(あやせ・りく)/ さとうほなみ

「二代目みやべ」の料理人。テレビ番組の料理対決にて奮闘する。

第9話の感想と次回第10話最終回の予想!「葵の失恋シーン、辛い」

りくのアフターが可愛い!海外に手術に行ってたんですね。そして葵と両手パアンの後のピースでキャッキャッキャが可愛すぎました^^

料理番組の司会役に、お笑い芸人グループ「我が家」の坪倉さんが出てきてフフッとなりました笑

「二代目みやべ」がうまくいっているシーンはわくわくします!どんどん話題になり、たくさん投資を受けることで資金調達のキッカケになり店が大きくなりそうですね。新事務所を構えて会社らしくなってきたな~と感じました。

ただラストの葵の失恋シーン、観てるのがつらかったです。。。これはしっかり振ったことになるんでしょうか。好きになれないとかじゃなくて、好きになるな という言い方にちょっと疑問を感じました。告白のタイミングも自分がしようと決めてしたんじゃないし、つらいですね。龍二としては”葵のためを思って”はっきりさせたかったのかもしれないですが…

雨の中泣いている葵のシーンが切なかったです。

いままで良い感じで店を成功に導いてきた葵ですが、このまま普段どおりにはできないですよね。葵までみやべを去ってしまいそうで寂しいです。

立ち上げた会社「RC」は成長していきましたが、番組の料理対決の決勝の結果が気になります。

【六本木クラス】第9話のあらすじ&ネタバレ(予告編の答え)

六本木クラス第1話あらすじとネタバレ

六本木クラス第1話あらすじとネタバレ

 長屋茂(香川照之)宮部新(竹内涼真)たちの予想を覆す行動に出た結果、大勝負に出た新たちは負けた――。それでも、相川京子(稲森いずみ)に「絶対勝ちなさい」と背中を押された新は、改めて茂への復讐を誓う。だが、この一件で茂の怒りは一線を越え、新に敵と認めると告げた上で、徹底的に叩き潰すと言い放つ。そんな中、長屋龍二(鈴鹿央士)が新にあることを伝えてきて…。

 気持ち新たにする新たち「二代目みやべ」のもとへ、再び料理対決番組への出演のオファーが来る。迷う新だったが、麻宮葵(平手友梨奈)綾瀬りく(さとうほなみ)らと相談し、出演することに。そして迎えた料理対決の1回戦。全国の人気居酒屋が集結する中、対決を前に緊張するりくを新たち「二代目みやべ」スタッフがスタジオで見守っていると、そこへ楠木優香(新木優子)と龍二が現れ…。

 料理対決の後、新は優香たちも誘って、「二代目みやべ」の皆で飲みに行くことに。そこで、思わぬ形で新への気持ちをバラされた葵は、意を決してある行動に出る――!

コメント

タイトルとURLをコピーしました