灰野涼空くん保育園死亡事件

【緑のすず乃保育園】涼空(りく)ちゃんの死因「声がなくなり額が紫色に…体も黒く」沖縄乳児死亡事故

【緑のすず乃保育園】灰野涼空(りく)君の死因「声がなくなり額が紫色に...体も黒く」沖縄乳児死亡事故 灰野涼空くん保育園死亡事件

緑のすず乃保育園で生後3か月(当時)の灰野涼空(はいの りく)ちゃんが亡くなりました。死因はなんだったのでしょうか。

りくちゃんが沖縄県那覇市の認可外保育園で死亡してしまった当時の状況や、緑のすず乃保育園の園長の記した記録を探ります。

緑のすず乃保育園が犬小屋みたい!薄暗い部屋にベビーサークルが複数並び…
涼空くんの母親が悲痛な訴え「那覇市役所から門前払い」
りく君の父親が心境を吐露「経験したことのない悲しみ」

灰野涼空(りく)ちゃんの死因

灰野涼空(りく)君の死因は?沖縄県那覇市緑のすず乃保育園乳児死亡事故

灰野涼空(りく)ちゃんの死因は?沖縄県那覇市緑のすず乃保育園乳児死亡事故

灰野涼空(りく)ちゃんの死因はまだ明らかになっていません。

ただ、涼空くんが死亡した保育園では事故が起こる1年前の2021年、那覇市役所から乳幼児突然死症候群の予防に関する改善指導が入っていたことが分かっています。

12項目あった行政指導のうちの2つの項目は、乳幼児突然死症候群の予防に関するものでした。

  • 睡眠中に乳幼児の顔色や呼吸の状態を細かくチェックすること。
  • 乳幼児突然死症候群についての認識を高め、予防に努めること。

しかし緑のすず乃保育園では、行政指導があったにも関わらず、事故当時まで改善していなかったことが分かっています。

具体的には、園では睡眠中に乳幼児の呼吸の状態を細かくチェックしていなかったのです。触診のみで体温の有無だけを確認していたといいます。

そして事故後の調べで、涼空くんは園長の指示でうつぶせに寝かせられていた時間があったことも分かっています。

りくちゃんの母親によると、りくちゃんはまだ寝がえりが出来ず、自宅でもうつ伏せで寝かしつけたことはなかったと話しています。

ひより
ひより

灰野涼空(りく)ちゃんの死因は乳幼児突然死症候群によるものなのでしょうか。

とすこ
とすこ

警察はまだ明らかにしていないみたいだけどね。ワシからしたら、りくちゃんの死因は人的としか思えんのだが。

灰野涼空ちゃん死亡事故状況記録「声がなくなり額が紫色に…体も黒く」

灰野涼空くんの死因は?死亡事故状況記録「声がなくなり額が紫色に...体も黒く」

灰野涼空くんの死因は?死亡事故状況記録「声がなくなり額が紫色に…体も黒く」(NHKより引用))

灰野涼空ちゃんの死亡事故の翌日2022年7月31日(日)、緑のすずの保育園の園長は、那覇市役所の一室で「事故状況記録」を手書きで書いています。

園長は事故状況記録を書くに至るまでも問題がありました。通常、死亡事故などが起きた場合、児童福祉法に基づいて速やかに保育園から市に報告する義務がありますが、緑のすずの保育園の園長からの報告はなかったというのです。那覇市は報道で死亡事故があったと知ったとされています。

灰野涼空くんの死亡事故の状況記録について、NHKが那覇市に情報公開請求を行った結果、入手したしています。その報告内容が動画で報じられました。

動画には「事故状況記録」のプリントした用紙も映されていました。

ひより
ひより

動画で確認できた部分だけできるだけ同じ文字で文字起こししました。不明箇所は「?」、黒塗りされていた部分は「黒塗り」としています。

事故状況記録

記載日2022年7月31日
記載場所那覇市役所301-B
記載者:塗りつぶし

事故の前・事故の時・事故の後に自分が居た場所(位置)、見たこと、聞いた声や音、いわれたこと、自らの行動、言ったことを、覚えている限り、すべて記載して下さい。(詳しくは裏)記載については、加筆修正も含め、黒色のボールペンを使ってください。※手書きで記載
★記載の内容については、他の職員と調整せず、自らの記憶に基づき記載してください。

事故発生時の詳細(以降、園長の手書き文から文字起こし)

8:00 母親にだっこされて登園「このこは50cc位しかのまないので、ミルク少しずつ作ってください。アトピーなのでクリームぬって下さいーと言ってりくくんを渡してきた。

8:10 すぐにベッドに入れて服を脱いでシャワーした。お着換えする。ウッウッウッと続けて声を出している。

8:30 ミルク120cc作りベッドの中で与えてみた。50cc程のんで舌で押し出した。声を出して泣くため体制を少し変えてトントンしてみた。ウッウッウッと声を出している。触診し体の温かさを確認することくりかえした

9:30 1時間程もウッウッと声を出し続けていたため、ミルクを与えてみる 40ccのんでいた ウッウッウッの声を続けて行っていた。ベッドの端を背にして仰向けにした

9:50 N先生???「この子 ちょっと違う」と言ったので「この子は50cc位しかのまなかった。眠いのかも なので うつ伏せにしてみてください…と黒塗り先生に話し しならく りくくんの様子を二人でみていた。その後気になり10分後 横向けにした。ウッウッウッと声を出していた。

10:30 黒塗り先生も乳児室に入り乳児の様子を見た。黒塗りのオムツ替えをした。ケータリングの給食が届いたため黒塗り先生 配膳をし始めた 給食の時間????

11:00 声が聞こえなくなて気になって見に行った ??? うつ伏せになっていた。 体はあたたかく 眠っている 10分???

11:30 黒塗り先生は幼児室で粘土あそびを???した 乳児室が気になり黒塗り黒塗り黒塗り触診 全員あたたかく 眠っている ???????10分後に体をさわると温かい 眠ったのかなと 横向けにしたり・あお向け・うつ伏せと体制をかえたりした

11:45 幼児室 粘土お片付けをして 午睡の?????黒塗り先生と2人で幼児の寝かしつけをした。

12:10~15 乳児室 触診 視診をして手洗いに行った

12:20 その時黒塗り先生がトイレのドア越しに「体が黒いです。黒くなっている」と大きめの声でくりかえした。2人でりくくんを見に行った。 抱き上げると おでこの部分が紫色になっていた 手足、お腹など 肌はあたたかい 黒塗り先生がりくくんのオムツを替えるとき ウンチしてると言ったためシャワーでおしり洗ってくださいと言った。先ほどのおでこの紫色はうすくなってきていたが目は半分あけている 口も少し開いていた。

12:30 黒塗り先生りくくんをだっこして お母さんに引き渡した。お母さんは驚いた様子で「いつもと違う りく りく りく」と繰り返し呼んだ

「手足 体 あたたかく心ぞうの動きもあります」と私が言うと「心ぞうは動いているけど息してない 電話持ってきて」と言った。お母さんはすぐに119番電話して「待ってる間 どうしたらいいですかと電話口できいていた。心ぞうを押さえたりした 私はりくくんの足や手を???

ひより
ひより

職員が急いでやってきて「体が黒いです」と伝えているのに…その時点でも救急車を呼んでほしかった。。。

とすこ
とすこ

というか、救急車を呼ぶ状況が満載過ぎるし!しかも、救急車を呼んだ時の母親の証言とが食い違っているのも気になるな。園長が119番通報の際、現状と違う説明をした為、母親が電話を奪い、「息をしていない」と伝えたと、りくパパは言っていますよね?園長の都合のいいように書かれている気がしてならん!

園長以外の職員の記録は報道映像にありませんでしたが、NHKが要約した文を報じています。

一方、職員の記録によると、母親が迎えに来た正午前、涼空君を見に行くと顔色が悪いことに気づいて驚いて園長に伝えると、「寝ている状態だから大丈夫」と言われ、目を覚ますためお風呂に入れたということです。

その後、体温を測ると1回目と2回目が35度0分、別の体温計を使った3回目が34度0分で、園長はびっくりして母親に引き渡そうとしたと記載されています。(NHKより引用)

那覇市への情報開示請求した資料

NHK沖縄は那覇市へ情報開示請求をして、緑のすずの保育園の園長が記入した当時の事故記録を入手して、内容を2022年10月26日に報じています。

その資料は、緑のすずの保育園の園長の比嘉みどり氏の手書きの文章で書かれています。

その資料の中で園長は、赤ちゃんの異変に気づけなかった理由ついて「経験のない職員と保育することに不安を抱いていた。乳幼児全体を見ながら落ち着いて保育することができず、せわしく見る余裕がなかった」などと記されているという事です。

 

また、異変を把握した時に救急車を呼んだり市に連絡したりしなかった理由については、「お迎えの時、おでこが黒く異変を感じたものの、お母さんに見せることを優先した」などとしています。

その後、赤ちゃんの体温は35度4分から34度へと急激に下がり、「慌ててお母さんに連れて行った。救急車を呼ぶほどのことではない大丈夫だと思いたかった」と記載されていました。

ひより
ひより

大丈夫だと思いたかった…ですか。。。非常時に平常心を保とうとしてしまう「正常性バイアス」が働いてしまったのかもしれないですね。

とすこ
とすこ

だからと言って納得はできない!園長以外にも保育士はいましたよね?

…..

灰野涼空(りく)ちゃんのプロフィール

灰野家の次男として生まれてきた灰野涼空くんについてまとめます。

名前:灰野涼空(はいの りく)

生年月日:2022年(令和4年)4月4日生まれ

出身:沖縄県

両親:父親・灰野りょう 母親・灰野莉紗

兄妹:2つ上の兄

ひより
ひより

名前はお父さんの「りょう」をとったのでしょうか。ご両親の想いが込められた素敵な名前ですね。

….

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました