灰野涼空くん保育園死亡事件

灰野涼空(りく)君の父親「経験した事の無い悲しみ」緑のすず乃保育園乳児死亡

灰野涼空(りく)君の父親「経験した事の無い悲しみ」緑のすず乃保育園乳児死亡 灰野涼空くん保育園死亡事件
灰野涼空(りく)君の父親「経験した事の無い悲しみ」緑のすず乃保育園乳児死亡
2022年7月30日、当時生後3カ月の男児・灰野涼空君(はいの りく)が沖縄県那覇市にある無認可保育園(認可外保育園)で死亡する事件が起きました。
りく君が亡くなった当初、涼空君の父親である灰野りょうさん(35)はコメントを発表することはありませんでした。しかし、事件から約2ヶ月経ってから、亡くなってしまったことについてのコメントと情報を発信するようになっています。なにか心境の変化があったのでしょうか。

灰野涼空くんの父親「奥様思いの素敵なパパ」

灰野涼空くんの父親は、涼空くんの49日を迎えてからインスタグラムで、那覇市で起こった無認可保育園(認可外保育園)の乳児死亡事故は、自身の次男であることを明かしています。

その投稿に涼空くんの父親、涼さんは「経験した事の無い悲しみ、心の痛み」と気持ちを表現しています。

ひより
ひより

その投稿の1つ前の投稿には、涼空くんを含む家族みんなから、誕生日を祝ってもらった投稿がある為、さらに心が締め付けられてしまいます。

過去の投稿には、奥様の西浦莉紗さんと一緒に、今回亡くなってしまった次男の涼空くんの誕生を報告する投稿がありましした。

 

この投稿をInstagramで見る

 

灰野 りょう(@ryo_haino)がシェアした投稿

令和4年4月4日

無事、二人目産まれましたー❤️

予想通りのスピード出産、安産でしたが、やはり色々痛めて頑張って産んでくれた奥様には頭が上がりません🙇‍♀️🙇‍♀️

これからも家族のために頑張ります✨✨

 

ひより
ひより

産後直後なのに、奥様が綺麗すぎます。ご主人のりくパパもハニカミながら本当に嬉しそう。

 

灰野涼空くんの父親、りょうさんは、投稿で常に、奥様の西浦莉紗さんへの感謝がつづられており、本当に仲の良いご夫婦であることが分かります。

「奥様に見とれていたらこの後捻挫しました」

「最近顔が似てるってよく言われます。」

「大好きな妻のお腹に小さな命が宿った事をご報告いたします✨✨
12月に男の子が出てきますので、皆さま新しい灰野家もよろしくお願いいたします✨✨」

「いい夫婦の日。
妊婦さんなのにいつも色々頑張ってくれてありがとう😊
いい旦那さんになれるように頑張ります✨」

「奥様の誕生日にキャンピングカーをプレゼント🚗✨ (キャンピングカーの宿泊をプレゼント)」

灰野りく君の父親のコメント「経験した事の無い悲しみ」

灰野りく君の父親は、自身のインスタグラムアカウントで、りく君の死亡事件について2022年9月ごろ、初めてコメントを発表しています。

そこには、「経験した事の無い悲しみ、心の痛み」と心境を語っています。そして、まだりく君の死因についても分かっていないことに、もどかしさをにじませています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

灰野 りょう(@ryo_haino)がシェアした投稿

7/30大好きな大切な次男、涼空が亡くなりました。

死因や原因はまだ分かっていませんが、朝まで元気だった涼空がどうして、どうやって亡くなったのか、預け先の一時保育園の過失を今警察が調べてくれています。

経験した事の無い悲しみ、心の痛みですが、たくさんの方に支えてもらって昨日、無事に49日を迎えました。

まだまだ気持ちのアップダウンがありますが、また涼空の魂が戻ってこれるように莉紗と流と頑張って前を向きたいと思っています。

仕事も少しずつ再開していきたいと思っています。

生前たくさんの方にお世話になり、直接ご挨拶ご挨拶できませんでしたが、たくさん可愛がっていただいてありがとうございました。

 

ひより
ひより

「警察が調べてくれています。」と丁寧に書いていることから、りくパパは相当いい人なんでしょうね。

とすこ
とすこ

でもさ、死因や原因はまだ分かっていませんって。亡くなってから3ヶ月が経とうとしているのに。ワシだったら怒り狂うけどな!

涼空ちゃんパパ「救急車を早く呼べば違った未来があった」

灰野涼空くんの父親・灰野りょうさんは、事故直後の2022年8月に地元誌の取材に答えています。

灰野りょうさんが語った当時の状況は次の通り。

涼空ちゃんの母親が保育園に預けた。

30日午前9時50分ごろ、園に出勤してきた職員が涼空ちゃんの異変に気が付いた。「この子、大丈夫ですか?」と問いかけたところ、園長は「大丈夫だよ」と応対。

正午ごろ母親が園で迎えると、涼空ちゃんはぐったりとし、目や口は開いた状態、体は冷たく息はなかったという。(のちに「ちょっと冷たいですが生きてますよ」と言われながら渡されたことがわかっている。)

異変に気付いた母親は心肺蘇生を施した。

119番通報の際、園長は「呼吸はしている。子どもが急変した」と電話越しに救急隊員に説明した。

現状から外れた説明をする園長から受話器を奪い、母親は「息をしていない」と危機的な状況にあることを伝えた。

救急隊の指示に従い心肺蘇生を施す母親に、園長は「息はしている」と呼び掛けるばかりで、心肺蘇生を代わるなどの協力は見られなかった。

父親が涼空くんと対面したのは搬送先の本島南部の病院だった。静かに目を閉じ横たわる姿に「信じられない気持ちだった」

園側からは当時の状況について説明があった。しかし、不明な点が多く、説明を再度求めている。

父親「私たちは涼空が亡くなったことを、ずっと背負って生きていくことになる。園側には何が起こったのか、全て正直に話してほしい」

灰野涼空くんの父親は全国を飛び回るアクロヨガ講師

灰野涼空くんの父親、りょうさんは、沖縄と東京を中心に全国を回るアクロバットヨガインストラクターです。その他、サーフィンのインストラクターもこなし、那覇市の国際通り近くでバーも経営。多方面で活躍している方です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

灰野 りょう(@ryo_haino)がシェアした投稿

そして、りょうさんはご両親もヨガインストラクターだったという情報もあります。

この方が代理で広げてくださっているこの件。東京でレッスンに参加したことがあるヨガの先生の息子さんでした。ツリーのインスタをみてびっくり…
りく君パパの灰野りょうさんは、プロレスラーの鈴木みのるさんとも友人関係のようで、鈴木みのるさんもTwitterで情報提供を呼び掛けています。

【拡散希望】沖縄に住んでいる友達の息子です。心当たりがある人はこのメールアドレスまで一報を。協力お願いします。

 

灰野涼空くん死亡事故があった緑のすず乃保育園の情報提供はこちらです。

riku.okinawa78@gmail.com

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました