PR
梶谷恭暉君行方不明事件

梶谷恭暉(みつき)の両親Twitter「心ない中傷恐れ?ネット拡散はおまかせ」岡山・倉敷の中3不明

梶谷恭暉(みつき)の両親Twitter「心ない中傷恐れ?ネット拡散はおまかせ」岡山・倉敷の中3不明 梶谷恭暉君行方不明事件

岡山県倉敷市浜町の中学3年、梶谷恭暉(みつき)さん(14)が2022年11月13日(日)午後2時半から行方不明になっている事件。

梶谷恭暉(みつき)の両親(父親、英伸さん・母親)は、2022年12月19日からTwitterアカウントを開設して、捜索と情報提供を呼び掛けています。

梶谷恭暉さんに関する情報提供先:倉敷警察署:086-426-0110

梶谷恭暉(みつき)の両親Twitter

梶谷恭暉(みつき)の両親Twitter

梶谷恭暉(みつき)さんの両親Twitter

梶谷恭暉(みつき)の両親がTwitterを開設して、捜索依頼と情報提供を呼び掛けています。

両親のツイッタープロフィール欄にはこう書かれています。

みつきを探しています
@mitsukimodotte
中学3年生の息子(梶谷恭暉:みつき)が2022/11/13から行方不明になっています。
皆様からの情報お待ちしております。

梶谷恭暉さん14歳の公開捜査が始まったのは、みつきさんが失踪してから約一カ月後の12月15日でした。

その4日後に、梶谷恭暉さんの両親はTwitterアカウント(@mitsukimodotte)を開設して情報提供を呼び掛けています。

一番最初に両親がTwitterで投稿した内容は次の通りです。公開捜査が始まってから3日後の投稿です。

2022/12/15に岡山県警から発表して報道いただきました。些細なことでも構いませんので情報お願いします。
窓口一本化のためにご連絡は倉敷警察(086-426-0110)にお願いします。

多数のメディアに取り上げていただきありがとうございます。
少しでも多くの方(特にWEB環境にない方々)に届くよう、地方紙への掲載依頼を計画中です。伝手のある方にご協力いただけると助かります。
引き続き情報のご連絡は倉敷警察(086-426-0110)にお願いします。
ただ、この投稿を確認すると「いいね」が100件ほどと、反応が少ないように感じます。通常、行方不明の情報提供を呼び掛ける投稿の場合、テレビや大手ニュースサイトで取り上げられていなくても、ツイッターの場合は拡散されてオススメにでてきたりと、多くの反響があるはずです。
ひより
ひより

なんででしょうね?こんなに岡山や広島の地元テレビやネットニュースに取り上げられているのに…

とすこ
とすこ

両親のツイートをよく見ると、「拡散希望」とか書いていないからじゃない?しかも、「WEB環境にない方々に届くよう」と書いているし。ネットの情報網をあまり重視していない印象だな。ツイートへはコメントもできないようになってるし。

ひより
ひより

梶谷恭暉さんのご両親としては全国的には知られたくなくて、中国地方限定で、しかもアナログにチラシ配りをする作戦なのでしょうか。

とすこ
とすこ

中学生とはいえ、全国どこにでも行ける可能性があるのだから、より多くの目があった方がよいのでは?と思うのは、ワシが捜索の素人だからか?

ひより
ひより

地域限定で捜索したいのか?という印象はありますが、他の団体には梶谷恭暉さんのご両親が拡散依頼をしていたことも分かっています。

【情報拡散希望】
ご両親から当会に情報拡散の依頼がありました。
11月~梶谷恭暉さんが行方不明
山中に迷い込んでいるかもしれません
とくに中国地方の方々、登山の際はご注意いただけますか
身長約170㎝、体重約6㎏。黒色の上着、白or灰色長ズボン、カーキ色サンダル
とすこ
とすこ

親のツイートは拡散希望せず、他人にはツイート情報を拡散してくれって、なんだか変だな。この感覚はワシがおかしいのか?

ひより
ひより

うーん、なにかご両親なりにご事情があるのかもしれません。そして「みつき君は山にいるのでは?」とも思っているようですね。

ちなみに、年始に帰省した際、私の両親にこの梶谷恭暉さん行方不明事件を話題に出しましたが、両親は事件のことを知りませんでした。年末年始は情報が拡散できるチャンスだったと思うのですが。地域限定にするのも時代じゃないような気がします。

とすこ
とすこ

心ない中傷恐れと、みつき君の将来を案じて、ネット拡散は他人まかせにしたいということか…

ひより
ひより

少なからず、冷やかしはありますからね。でも今はいなくなってから長期期間経っていますし。多くの人知ってもらうことが一番だと思います。

梶谷恭暉(みつき)さんの両親Twitteはタイムラインで最新情報を確認できます。

ひより
ひより

梶谷恭暉(みつき)さんの両親は何度もツイートしていますね。親の心情を思うと心が張り裂けそうです。

梶谷恭暉さんに関する情報提供先:倉敷警察署:086-426-0110

梶谷恭暉(みつき)の母親「体が大丈夫か、食べているか心配」

梶谷恭暉(みつき)の母親「体が大丈夫か、食べているか心配」

梶谷恭暉(みつき)の母親「体が大丈夫か、食べているか心配」

梶谷恭暉(みつき)さんの親として、初めてメディアに登場したのが、母親でした。公開捜査になってから翌日の2022年12月16日の報道で、顔を出さずに語っています。

梶谷恭暉(みつき)さんの母親「広島のみなさんに少しでもまわりを見てもらい、似たような子がいないかどうか見てもらえればと思いますので…」

こうメディアの取材に母親が答えたのは、広島県尾道市内の路上に梶谷さんのスマートフォンと本などが置かれているのが見つかったからです。

この時、心当たりを記者に尋ねられると母親はこう答えています。

梶谷恭暉(みつき)さんの母親「心あたりといえば…、(去年)中2のとき、校外学習で(広島県尾道市の)しまなみ海道に行って、自転車に乗って楽しかったと言っていた…」

記者から他に思い当たることはと聞かれると、「ない」ということでした。

梶谷恭暉(みつき)さんの母親あまり勉強は好きじゃなかったけれど、いろんなお手伝いをする優しい子です。人の気持ちもわかる子です」「(警察が公開するまで)一生懸命探してきたんですけど、個人の力では限界がありますので…。なんでもいいですから、ささいなことでも情報を警察に届けていただければ」

息子の梶谷恭暉(みつき)さんに対して母親は…。

梶谷恭暉さんの母親「友だちや学校の先生もみんな、心配して帰りを待っています。早く帰ってきてと言葉をかけたいです」

2022年12月31日の報道で母親は、みつき君に向けて次のように呼び掛けています。

梶谷恭暉(みつき)さんの母親「もう1か月半になるよ、友達や先生、私達家族を含めてみんなが心配してるよ!とにかく恭暉が無事であって欲しい。可能なら連絡だけでもして下さい。みんな帰りを待ってるよ!」

そして、梶谷みつきさんの最後の手がかりが残された「生口島」のある広島の人たちに、こう訴えます。

梶谷恭暉(みつき)さんの母親「広島の皆様へ。三原経由生口島で消息を絶ってからチラシを持って回っていますが、未だ手掛かりが無く、日にちだけが過ぎて行きます。11月13日、14日に生口島を含めたしまなみ街道へサイクリングや観光に行かれた方、お仕事で通られた方はドライブレコーダーや写真ビデオを確認していただけないでしょうか。引き続き広島の皆様のご協力を宜しくお願い致します。何でも良いです、気になる事がありましたら、些細な事でもご連絡をお願い致します」

2023年1月21日の報道

梶谷恭暉(みつき)さんの母親「体はだいじょうぶですか。食事は取れていますか。命の危険にさらされているならすぐにでも助けに行きたい。元気かどうかだけでも知らせてきて。すぐ帰りたくないならそれでもいい

2023年1月18日の報道

梶谷恭暉さんに関する情報提供先:倉敷警察署:086-426-0110

梶谷恭暉(みつき)の父親「息子は進路のことで悩んでいた」

2023年1月6日の報道で、梶谷恭暉(みつき)を探している父親の梶谷英伸さん(43)もメディアの取材に答えています。

この日は、同じく中学三年生の男子生徒、川原唯滉くんが見つかった日だったため、その心境を記者に答えています。

梶谷恭暉さんの父親「まずは、見つかってよかったという気持ちが一番です。あちらの親御さんについてもたいへんな思いだったろうと自分に重ね合わせた部分もありますが、それに加え、こちらも希望の光が見えた、勇気づけられたというのが正直な気持ちでございます」「こちらも頑張ろうと思える」「ご飯はどうしているのか、夜をどう過ごしているのか。とにかく無事で、気持ちが落ち着いたら帰ってきてほしい」

梶谷恭暉さんの父親「静岡の中3男子が見つかったよかった」と語る

梶谷恭暉さんの父親「静岡の中3男子が見つかったよかった」と語る

恭暉さんの父親である梶谷英伸さんは、この日は商工会議所や商店街の人たちに掲示板や店内にチラシを貼ってもらうよう依頼していると言います。

梶谷さんの父親「きょう回って、尾道の方がた非常に協力的で、助かるといいますか、非常にありがたいと思っております。引き続き、(みなさんに)情報提供のご協力をお願いしたいと思っております」

息子である梶谷さんの行方が分からなくなった日から、岡山県内はもちろん広島県内に何度も足を運んで情報を求めてきたと言います。

梶谷さんの父親「長い期間行方不明になっていて、早く帰ってきてほしいという思いはありますけれども、本人の気持ちが一番ですので、なにより心身共ともに健康でいてくれるのが一番で、それを願っています」「自分の子ですから、何物にも代えがたいですし…。とにかく無事で元気に戻ってくるのが一番だと思っています」

2023年1月12日の報道では、父親の梶谷英伸さんは息子がいなくなった時の状況と現在の思いを語っています。

梶谷さんの父親「妻に『夜6時ぐらいに帰る』とメールが来ていて、『全然帰ってこない』と夜、私に電話があった。『探してくる』と妻が探してくれていたが、午前0時になっても帰ってこないので、警察に届けました」

その後、広島県尾道市の路上で恭暉さんのスマートフォンが発見されています。

梶谷さんの父親「その時は『もう探さないでほしい』ということかと受け取りましたが…」

梶谷さんの父親「『夜をどう過ごしているのか』『寒くないのか』『ご飯を食べられているのか』…妻も含めて心配に思って、『とにかく無事にいてほしい』というのが第一です」

いなくなる前日に、恭暉さんは進路のことで悩んでいたといいます。

梶谷さんの父親「高校の進路の話をしていたが、志望校をどうするかで普段とは違う落ち込んでいる様子ではあった」「子どもは、いずれは親元を離れていくのですけれど…」「本人が居場所がないと思っているのであれば、『それは違うよ』と伝えたい。みんな待っている」

梶谷さんの父親「騒いだようになるのが本人にとっていいのか分からないが、ささいな情報でも欲しい」と、苦悩の色が浮かんでいます。

 

ひより
ひより

みつき君の失踪当時は、自宅に父親は少なくとも午後から夜まで不在で、母親からのメールでみつき君が帰ってこないことに気づいたようですね。

とすこ
とすこ

母親は失踪当日、一人でみつき君を探してたんだな。父親は日曜日に夜まで居ないって仕事だったのかな?父親の職業は明かされていないよね。

梶谷恭暉さんに関する情報提供先:倉敷警察署:086-426-0110

梶谷恭暉の両親「命名への想い」

梶谷恭暉君の名前は変わった漢字で、一般的には「みつき」と読みにくい名前です。

その命名にはご両親のどのような想いがあるのでしょうか。姓名診断「彩」から占い結果を見てみます。

梶谷恭暉の両親「命名への想い」

梶谷恭暉の両親「命名への想い」

総格
梶(11画) + 谷(7画) + 恭(10画) + 暉(13画)で41画となり大吉です。

人間関係や仕事、金運、恋愛運に至るまで全てがオールマイティで優れている。思いやりを持つ事を心がければ更に良し。

天格
梶(11画) + 谷(7画)で18画となりです

一人でなんでもこなしてしまうタイプで、勉強も仕事も問題なく出来てしまいます。仲間とうまく合えばもっと成功する事が出来るでしょう。

地格
恭(10画) + 暉(13画)で23画となり大吉です

いい人に恵まれて自分の才覚も助け、大きな成功を得る事が可能。またその成功で人々に振る舞い人気者になります。

人格
谷(7画) + 恭(10画) で17画となりです

非常に明るい生活ではありますが、その分飽きっぽさもあります。人前に出る仕事などが向いてます。常に周りのリーダー的な存在。

外格
梶(11画) + 暉(13画) で24画となり大大吉です

あなたがあまりに出来すぎる為に人から羨ましがられがちですが、そういう人間にも旨味を与えてあげるとより良いでしょう。

仕事運
梶(11画) + 谷(7画) + 恭(10画) で28画となりです

やってもやっても周囲からあなたが認められる事は無さそうです。また天運にも助けられずトラブルも巻き起こしてしまいます。

家庭運
谷(7画) + 恭(10画) + 暉(13画) で30画となりです

なかなか平穏な家庭が築けない。ずっと辛抱して耐えていればそこそこの家庭にはなる可能性がある。

同級生からの色紙に両親は「学校生活頑張っていた」

行方不明になってから4ヶ月後の2023年3月13日(月)午前、息子の恭暉くんが通っていた倉敷市立東中学校で同級生らの卒業式が開かれました。

恭暉くんの母親は「卒業式に向けて級友が寄せ書きを書いてくれた。みんな、恭暉のことをとても心配しているし、学校生活の最後にもう一度会いたいと思ってくれている。その気持ちが届いて、連絡をしてきてくれれば」と話していました。そのほかにも取材に対して母親は恭暉くんについてコメントしています。

恭暉くんの母親「入学式後に写真を撮った、少し大きめの制服に、たくさんの教科書を詰めた通学かばんを重そうに校門前で写真を撮った幼い姿が懐かしく思い出されます。学校生活を頑張っていたことが改めてクラスメイトからのコメントで解りました」

恭暉くんの母親「クラスのみんなも、恭暉の顔が見たいと心配してくれています。みんなの気持ちが恭暉の心に届いてほしいです。母としては、元気でいる事が確認できれば大丈夫です。帰ってくるのは、貴方の気持ちの整理がついてからで大丈夫。まずは元気でいることを連絡してほしいです」

恭暉くんの父親は「もう4か月になり、彼のいない日々が日常になりつつあることが不思議に思います。心配はつきませんが、元気でいてほしいとそれだけが望みです。せめて元気でいるかどうかの情報がほしいです」「早いものでもう卒業です。同級生の皆も心配してくれているし、あなたは一人じゃないです。落ち着いたら安心して帰ってきてください。」とコメントしています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました