秋篠宮ご夫妻の長女眞子さん(30)の夫、小室圭さん(31)が、3度目の挑戦をしていた米ニューヨーク州の司法試験についに合格しました。
しかし、この合格を面白く思っていない人々もいるようです。
小室圭合格は国家的根回しがあったのでは?
小室圭さんの合格は国家的根回しがあったのでは?と、いぶかしむ声が上がっています。

小室圭合格は国家的根回しがあったのでは?
小室圭合格は国家的根回しがあったのでは?という声が上がっていました。
合格したの?
国家的根回しがあったのかな?
ロイヤルパワーやコネや税金を使って勉強する機会を与えられた上での三度目の合格。全てのお膳立てがあればこそ。大多数の人は、本人の実力だなんて思っていないだろう。
ニューヨークを舞台にした弁護士ドラマSUITSのセリフで、フォーダム大卒は三流扱いでバカにされていた。
実際、仕事が出来ようが出来まいが置いてくれる事務所なんだろうけど、一人前として扱われず蚊帳の外。

みんなに共感するわ~www

いやいや、国家権力は使われていません!ちゃんと合格してるみたいですよ!
小室圭合格は気にくわない!
小室圭さんの合格はとにかく気にくわないという意見も多くありました。
おめでとうとは思わない。
個人的には落ちてほしかった。
小室さんはずっと試験に落ち続けるバ●キャラでないと話が全然面白くない
今からでもあらゆる手を使って落第させられないものだろうか?
全然クソ面白くない!!
ゲスのひがみですが面白くない
なんだ、飯が不味くなるじゃないか!

他人の不幸は蜜の味

小室圭合格しても流石とは思えない
小室圭さんが合格しても、すごい・さすがとは思えないという声もありました。
こうして合格してから結婚すればよかったのに。
てか本来はそうすべきだったのに。
あの1名の優秀な生徒にしかもらえなかった奨学金って
本当一体何だったんでしょう。
てか、3回目でようやく合格したところで
「流石だね。眞子さんの言ってた通りの男性だね」なんて思うわけないじゃん。
小室圭はロイヤルパワーで合格した?
小室圭さんは今回、3度目の合格を果たしましたが、実はロイヤルパワーが働いたのでは?とささやかれています。

にわかに信じがたい、本当のような嘘のような話ですなwww
小室圭ニューヨークでの合格祝いインタビューはシカト!

小室圭ニューヨークでの合格祝いインタビューはシカト!
ニューヨーク現地時間の10月31日朝、TBSの記者が司法試験に合格した小室圭さんにマイクを向けて話しかけています。
記者
「この度はおめでとうございます」
小室圭さん
「・・・」
ニューヨーク・マンハッタンの朝。秋篠宮家の長女・眞子さんと去年結婚し、今年7月に受験したニューヨーク州の司法試験に合格した小室圭さん。
記者
「眞子さんからお話は?」
小室圭さん
「・・・」
記者の問いかけに、一切答えることはありませんでした。
これに対して、遠い日本の国民からは批判の声が相次いでいます。
小室圭はNYで日本の税金で警備を受けている
小室圭さんにつて、「税金を使ってニューヨークで警備を受けているのに、「その対応は理解できない」といった内容の批判があります。
一般の方なので分からないでもない。しかし散々世間を騒がせて現在物価の高いNY暮らしが出来るのも全く自分達夫婦の力だけではないでしょう。
警備や生活の支援などはゼロではないはずです。
そのお金は税金ではないですか。そう考えると、自らの口で合格と今までの感謝の気持ちを画面越しにお伝えすることはあっても良いと思う。
いやむしろ発信された方が良いと思います。
小室圭はメディア取材を好感度アップに利用できてない
メディアの取材を逆手にとって、「好感度アップを狙えばいいのに」と言った声も聞かれました。
MXテレビの番組で某弁護士がぶっちゃけたように、普通は一回で通る試験を三回かかった小室氏は弁護士としての能力に疑問符がついている。
だからこそ、厳しい競争を勝ち抜く為にはこれからもロイヤルパワーを目一杯活用するしかないわけで、メディアとも良好な関係を築くに越したことはない筈だ。
ムスッとしていて仕事が来るのは真に優秀な人だけ。
彼は違うでしょう。
確かに一般人ではあるのだけれど「ただの」一般人ではない。
会釈や笑顔の一つで好感度が上がるのなら損はない気がするけど、これは日本人的思考で外国では違うのかなぁ…。
ただ、好感度アップを狙う必要がないという意見もあります。
コメント