かげきしょうじょ

かげきしょうじょ!!【第8話】あらすじと感想「大事な記憶や感動を再現し続ける歌舞伎の舞台」

かげきしょうじょ!!【第8話】あらすじと感想「大事な記憶や感動を再現し続ける歌舞伎の舞台」 かげきしょうじょ

大正時代に創設され、未婚の女性だけで構成された『紅華歌劇団』。歌劇団のスターとなるべくその音楽学校に入学した、渡辺さらさをはじめとする少女たちの青春物語「かげきしょうじょ!!」第7話では、小学生の暁也が、将来16代目歌鴎を継ぎ、助六を演じることを誓うというストーリーでした。
この記事では、「かげきしょうじょ!!」第8話のあらすじと感想を紹介します。

かげきしょうじょ!!【第8話】あらすじ「助六の舞台を観に行くさらさと愛」

紅華音楽学校の夏休みもそろそろ終わりを迎えようとしています。ある日、さらさと愛、暁也でおしゃべりしていると、話題が夏休み前にやった実技演習のことになりました。さらさは、安藤先生にモノマネだとダメ出しされたことを暁也に話します。昔、煌三郎に歌舞伎は演技を完璧に写しとっていくものだと教えられたため、それでいいんだと思っていた、とさらさは肩を落とします。暁也は、歌舞伎の演技を完璧に伝承していく理由のひとつは、役者が代替わりしても、記憶のなかの感動と同じ感動を再現し続けることだと話します。それと同時に、歌舞伎においても新作もつくり続けられているのだと続けます。暁也はさらさに、自分も出演する『助六』の舞台チケットを渡します。
家に帰ったさらさは、おじいちゃんに助六のチケットをもらったことを話します。歌舞伎嫌いのおじいちゃんに、観に行ってもいいのかと尋ねると、行くも行かないもさらさ次第だと言われました。寝室に戻ると、布団を敷いて愛が待っていました。さらさは、幼い頃にピンチヒッターで助六の舞台に立ったときのことを愛に話します。舞台の上は異次元のようだったと話すさらさ。舞台を観に行くか迷っている様子のさらさに、愛は「私を歌舞伎に連れて行って」と言います。
さらさと愛は『助六』を観に来ました。愛は、なぜさらさはここへ来るのをためらっていたのだろう、考えます。幼い頃、さらさと暁也が並んで登場した花魁道中と同じシーンで、暁也が花魁道中の先頭を、堂々とセリフを言いながら歩いて行きます。そしてカカカッと音を鳴らし、迫力満点で助六を演じる歌鴎が登場します。昔、助六になりたくて縁側でおばあちゃんにみせながら助六ごっこをしていた記憶を思い出し、さらさは涙を浮かべました。
舞台後、楽屋では煌三郎と歌鴎が話していました。煌三郎は、さらさが観に来ていたことを歌鴎に伝えます。煌三郎は、さらさがすっかりレディになっていたと話し、「あれを抱きしめたら私はもう変態おじさんですなあ」と笑います。歌鴎は、「俺なぞついぞ抱くこともなかったね」と返します。煌三郎は、私はつくづく歌鴎さんの血筋に弱いらしい、と言い、「2人とも素敵な娘さんだ」と言いました。歌鴎は、昔さらさが助六に出たときに、さらさに歌舞伎化粧をしたことを思い出します。
さらさと愛が神戸に帰る日、暁也は新幹線の駅までさらさ達を送りに行きます。暁也はさらさに、「目指すものが解っているなら進むだけだよ」と言います。新幹線の車内で、愛はさらさに「もう花道を歩けなくても私達には“銀橋”があるよ」といい、さらさは元気にうなずきました。

かげきしょうじょ!!【第8話】感想「助六の舞台は様々な記憶がつまったもの」

さらさと愛、さらさと暁也の関係性が綺麗に描かれている第8話でした。愛も暁也も実技演習のことで落ち込むさらさを励ましていて、同じように夢を追いかける頼もしい仲間だなと感じました。新幹線のホームで暁也がさらさに言った、「目指すものが解っているなら進むだけだよ」「進むべき道は1本しかないんだから」という言葉は、第8話であったような葛藤を乗り越えた暁也だからこそのもので、説得力がありかっこよかったです。夢を追い続けるのは大変なことですが、1本の道を進み続けられるさらさや愛、暁也は素敵だと感じました。
さらさと愛が歌舞伎を観に行くシーンでは、さらさの様々な感情が読んでいるこちら側にも伝わってきて胸がいっぱいになりました。助六を演じる歌鴎が登場したシーンでさらさが浮かべていた涙は、懐かしさだけでない色々な気持ちが混ざり合ったものだと感じました。幼い頃におばあちゃんと遊んだ記憶や、小さな暁也と並んで舞台を歩いた記憶、舞台から観たお客さんの目が輝いていた記憶など、さらさにとって助六の舞台は様々な記憶がつまったものであり、受け継がれた演技が再現されることで、それらの記憶が鮮やかに思い出されるのだなと思いました。さらさと一緒に舞台に出たときは部屋の隅っこでメソメソしていた暁也が、花魁道中の先頭で堂々とセリフを言う姿からは、暁也の成長や時の流れも感じさせられました。
歌舞伎を観に行き、愛と暁也にも励まされてさらさも元気を取り戻しました。第9話では、紅華音楽学校の新学期がはじまりそうです。新しい学期で何が起きるのか楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました