後宮で働く猫猫(マオマオ)が、薬師の知識で事件の謎を推理する中華系ミステリー「薬屋のひとりごと」
第10話では、猫猫が里帰りをするため、李白に高級木女への紹介状を見せて身元保証人になるよう交渉する様子が描かれていました。この記事では、「薬屋のひとりごと」第11話のあらすじと感想をお伝えします。
薬屋のひとりごと【第11話】あらすじ「ついに里帰りした猫猫!しかし妓楼で人が倒れていて…」
猫猫と李白は馬車に乗って花街に向かっていました。李白は緑青館の三姫に会えるので鼻歌を歌っています。緑青館の三姫は、雲の上のアイドルのような存在でした。緑青館は、中級から最上級の妓女が揃う、王都の花街の老舗。猫猫と李白が到着すると、緑青館の店主であるやり手のお婆さんが出てきます。猫猫が、「久しぶり、婆さん」と声をかけると、店主は猫猫の腹に拳をかませ、「何が久しぶりだい、こん莫迦(ばか)娘」と言いました。店主は、李白を見上げると、「これが上客かい」と品定めし、店を掃除していた禿(かむろ:住み込みの妓女見習い)に「白鈴(ばいりん)を読んできな」と声をかけました。猫猫は李白の筋肉質な腕を見ながら、もしかしたらもしかするかもなあと思い「うまくやってくださいね」と李白に言いました。李白が緑青館の奥に入っていった後、店主は猫猫に、十ヶ月も連絡をよこさずに…と鋭い視線を浴びせます。猫猫は「仕方ないだろ、後宮で働いてたんだから」といいつつ、白鈴と李白のお代として後宮でもらった給金の半分を渡します。店主は「ぜんぜん足りないねえ」といいながら「払えないなら今みたいな上客よこしな」と言います。そして、「爺(じじい=猫猫の師匠)は家にいるはずだ、早く行ってやんな」と猫猫を促しました。
通りを抜け、あばら屋が立ち並ぶ花街の裏通りを抜けて、猫猫は小さな家の前にやってきました。猫猫は戸を開け、「ただいま、おやじ」と声をかけます。中にいた猫猫の師匠は振り返って、「おう、おかえり。遅かったね」と言いました。その夜、猫猫は今までの経緯を話し、床につきます。師匠は猫猫の寝姿を見ながら、「後宮とは、因果だねえ」と呟きました。
次の日、猫猫が目を覚ますと師匠は家にいませんでした。猫猫は、畑にでも行ったのかなと思います。そこへ、家の戸を激しく叩く音がします。猫猫が戸を開けると、見知らぬ禿がいて、猫猫の袖を掴むと走り出しました。禿が猫猫を連れてきたのは中堅の妓楼でした。部屋の前に妓女たちが震えながら集まっており、猫猫がなかに入ると、男と女が苦しそうな顔で倒れていました。猫猫は女の介抱を部屋にいた妓女に任せ、男に心臓マッサージと人工呼吸をします。女は息を吹き返し、妓女は安堵して水を飲ませようとしますが、猫猫はそれを遮り、炭を持ってくるように言いました。猫猫が介抱していた男も息を吹き返します。
倒れていたのは妓女とその客で、毒を飲んでからあまり時間は経っていない、部屋にあるものは…と猫猫は冷静に状況分析しながら木簡に言伝を書いて、畑にいる薬師の師匠のところに届けるよう禿に渡しました。禿は素直に受け取りましたが、部屋を出るときに一瞬暗い目をして、フンと鼻を鳴らしました。
BGvol.5に薬屋のひとりごと第11話載ってます。里帰り編、個人的な見所はポニーテールの猫猫です。 pic.twitter.com/SAhk335oBe
— 七緒一綺 (@7O_1KI) April 27, 2018
薬屋のひとりごと【第11話】感想「華やかな花街で不穏な事件!」
ついに猫猫は里帰りすることができました!緑青館はさすがの華やかさで、李白がソワソワしてしまうのも分かるなと思いました。李白は、白鈴という妓女と過ごすようですが、猫猫や緑青館の店主の話から、白鈴は筋肉質な男性が好みであるようです。李白と白鈴はどうなるのでしょうか…!?緑青館の店主は、かなり強気でエネルギッシュなお婆さんでしたが、猫猫のことを何やかんや気にかけていることが伝わってきました。そして、今回猫猫の師匠も登場しました!思慮深そうなお爺さんという第一印象でした。「後宮とは因果だねえ」という気になる呟きもあり、彼が後宮とどう関係しているのか気になりました。
妓楼で瀕死の女と男が倒れていて…と不穏な第11話でした。男女とも、猫猫の迅速な対応のおかげで助かったようですが、いったい二人に何があったのでしょうか…?部屋には、酒瓶や割れたガラスの器、煙管と藁があり、そしてタバコの葉が散らかっていました。これだけで真相が分かるとはとても思えませんが、これらを手がかりに解明するしかなさそうです。そして、言伝を頼んだ禿が部屋を出て行くとき、これまでの少女らしい顔から一変、暗く裏がありそうな顔をしていたことも気になりました。禿はこの事件にどのように関係しているのでしょうか…。花街ならではの事情なども絡んでいるのかもしれません。
不穏な事件の途中で第11話は終わってしまいましたが、暗い顔をしていた禿はちゃんと師匠を呼びに行ってくれたのでしょうか?そして猫猫は無事に事件の真相を解明できるのでしょうか…?第12話が気になります!
コメント