後宮で働く猫猫(マオマオ)が、薬師の知識で事件の謎を推理する中華系ミステリー「薬屋のひとりごと」
第13話では、猫猫の里帰りについて、李白と猫猫の関係性を誤解した壬氏が猫猫に事情を問い詰めていました。また、第13話の最後で、偉い武人が酒の飲み過ぎでなくなってしまうと言う事件が起きます。この記事では、「薬屋のひとりごと」第14話のあらすじと感想をお伝えします。
薬屋のひとりごと【第14話】あらすじ「浩然の亡くなった原因は、酒に入っていた塩だった!?」
猫猫は、酒の飲み過ぎで亡くなったとされている浩然という武人の本当の死因を調べていました。壬氏に頼んで浩然が飲んでいた酒瓶の破片を持ってきてもらった猫猫は、酒瓶についていた白い粉をなめます。驚く壬氏と高順に、猫猫は白い粉が塩であることを告げました。浩然はある日突然辛党から甘党になり、以来甘味しか口にしなかったのですが、酒瓶には乾いて残るほどの塩が含まれていたのです。猫猫は壬氏に、塩も取り過ぎると毒になることを告げ、「飲んだ酒の量と溶け込んだ塩の量を考えればこれが原因であってもおかしくはないでしょう」と言いました。味で気づきそうなものだ、と訝しがる壬氏に、猫猫は調べてもらっていた浩然の生活習慣を見せ、浩然が味覚のなくなる病で塩味だけが分からなくなっていたのであろうことを伝えました。真面目だった浩然は、心身負荷により病になっていた可能性があることも、猫猫は重ねて伝えました。「誰かが浩然どのの酒瓶に塩を…?」と眉間にしわを寄せる壬氏に、猫猫は「それを調べるのは私ではありません」と答えます。ただ、と猫猫は言い、甘口の酒が合わない辛党の人間が肴に出た塩をいれたのだろう、ということや、杯の縁に塩を付ける一般的な飲み方でなく直接瓶に塩を入れたとなれば、それだけ酔っていたか無精な人間がやったのだろう、と付け加えました。真面目な浩然を毛嫌いした誰かがいたずらを仕掛け、しかし塩味の分からない浩然が平気な顔で酒を飲み続けていたので、気づくまで加えてやろうとしたのかもしれない、浩然と親しい壬氏になら心当たりがあるだろう、と猫猫は考えます。犯人を教えたも同然なほどヒントをあたえておいて、しかし誰かが罰せられる直接の原因にならないよう予防線を張っている自分のことを、猫猫は卑怯だよな、と思います。壬氏が黒曜石の房飾りをつけて喪に服していることに気づいた猫猫は、「そんなに立派な方だったのですか?」と尋ねます。遠くを見つめて「ああ。小さい頃世話になった」と答える壬氏を見て、猫猫はこの人も一応人間なのだな、と感じます。
壬氏は「ああ、そうだ」と何かを思い出し、「礼だ」と言いながら猫猫に酒を渡します。目を輝かせて受け取る猫猫に、壬氏はいつものキラキラを振りまきながら「感謝している顔に見えないが」と迫ります。やはりいつもの宦官だ、と引きながら、猫猫は「お仕事に戻らなくていいんですか」と言います。壬氏はギクッとしながら、「そういえば“酒は二十歳になるまで禁止せよ”という法案があったな。」と猫猫に言います。切実な顔で、そんな法案は絶対に通さないでください、と壬氏にお願いする猫猫に、壬氏は「私の一存では何もできない」と笑いました。
薬屋のひとりごと【第14話】感想「真面目な人間が報われる世の中に」
浩然が亡くなった原因が、塩の取り過ぎであったことが分かりました。心身負荷が原因で塩味が分からなくなってしまったり、真面目な性格を毛嫌いされて嫌がらせで酒に塩を入れられてしまったり、真面目でいい人だったのだろう浩然のことを考えると悲しくなりました。私利私欲のために動く人が多い政界で、浩然のような真面目な人間は疎ましく思われてしまったのかもしれません。塩味が分からなかったため、嫌がらせに気づかずに大量の塩が入った酒を飲み続けてしまうことも、怖いなと思いました。身体への危険を察知するためにも、味覚は大事ですね。感傷的な様子で、小さい頃世話になったという浩然に想いを馳せる壬氏の様子からも、浩然が立派な人物だったことが伝わってきました。今も昔も、真面目な人間が損をしてしまうことも多々ありますが、真面目に頑張っている人間が報われる世の中であってほしいものです。
事件を解明した後の壬氏と猫猫の会話は、コミカルで面白いものとなっています。壬氏からお礼の酒を受け取った猫猫は、目をキラキラ、ウルウルと輝かせていて、お酒が大好きで仕方ないことが伝わってきました。そんな猫猫をいつものキラキラオーラ全開でからかう壬氏と、そのオーラにドン引きな猫猫のかけあいが、“いつも通りの2人”という感じで楽しかったです。ここ数話は、猫猫が里帰りをしていたり、帰ってきた猫猫を普段と様子の違う壬氏が問い詰めたりと、いつもの2人の掛け合いをあまり見ることが出来なかったように思うので、久しぶりの2人のコミカルなテンポ感が心地よかったです。
浩然の死因を解明した猫猫と壬氏ですが、第15話ではどんな謎を解明してくれるのでしょうか?次話も楽しみです!
コメント