より良き世界のため、日々諜報任務にあたっていた凄腕スパイ・黄昏(たそがれ)に新たに与えられた司令は、家族を作ることだった!!スパイの父・黄昏、殺し屋の母・ヨル、エスパーの娘・アーニャの3人が、互いに正体を隠しながら共に生活する特殊家族コメディ「SPY✕FAMILY」。第25話は、図工の授業でダミアンの作品作りをアーニャが手伝うというストーリーでした。この記事では、「SPY×FAMILY」第26話のあらすじと感想を紹介します!
SPY×FAMILY【第26話】あらすじ「中間テストを前に、大ピンチのアーニャは勉強を教わるが…」
教壇に立ったヘンダーソン先生は、「再来週はいよいよ中間テストだ」と告知しました。中間テストでは各教科で主席、次席になったら星が、逆に赤点をとると雷が与えられます。アーニャは歴史の小テストで100点中13点をとり、補習になってしまいました。いつもより遅くなった帰り道、アーニャは空に満月が出ていることに気づいて焦ります。
家に帰ってきたアーニャは、黄昏に2週間後に月がどうなっているか尋ねました。黄昏が「2週間後ならちょうど新月だな」と答えたのを聞き、アーニャはショックを受けました。実は、月に一度、新月の日にはアーニャの心を読むという超能力がなくなってしまうのです。テストは新月の日、つまりアーニャはカンニングができません。
次の日は休日だったので、黄昏は朝からアーニャに勉強を教えます。中間テストと期末試験を合わせれば、すべて赤点で雷を8つとり、今学期中に退学になってしまう可能性もあります。ヨルの提案で、ユーリに勉強を見てもらうことになりました。ヨルから電話をうけたユーリは、喜んでやってきます。スパイと秘密警察の会話にワクワクしていたアーニャですが、黄昏は買い物に出かけてしまいました。
黄昏の娘であるアーニャにいやいや勉強を教えていたユーリですが、ヨルが「頼りにしているのです」とお願いされてやる気をだします。なかなか理解できないアーニャに、ユーリは「お前勉強は嫌いか?」と聞きます。「だいきらい。おじはすきなのか?」とアーニャが答えると、ユーリは「ボクは幼い頃、無力な自分が悔しかった」と言いました。姉さんの力になるため勉強を頑張ったと話し、「知は力だ」と話すユーリに、アーニャは「ちわわぢから…?」と返します。「テストの先の大成した自分を見据えろ!」と熱く盛り上がって勉強していたユーリとアーニャでしたが、結局アーニャは「ぶんぽうってなに?」と言い出す始末。ユーリは帰ってしまいます。
ユーリが帰った扉を見ながら、アーニャは(あのときアーニャがとけいよめてたら ばくだんかいじょできてたら ちちのにんむちゃんとおてつだいできたかも)と思います。アーニャは部屋に戻り、自習を始めました。帰ってきた黄昏は、部屋にあった教科書からアーニャが外国語を勉強していたことを知り、(外国語はテストの科目に入っていませんが…?)と絶望します。
そしていよいよ中間テストの日。自信たっぷりのアーニャは、問題を解き始めました。
SPY×FAMILY【第26話】感想「アーニャとユーリの噛み合っていない会話が楽しい」
空回り気味でしたが、中間テストのために一生懸命勉強するアーニャがかわいい第26話でした。1教科赤点をとったら雷1つとは、アーニャにとってはなかなか厳しい状況のようです。最悪、今学期中に退学になってしまう可能性もあるようですが、大丈夫なのでしょうか…?
第26話では、アーニャの能力が新月の日には使えなくなるという、新たな情報が分かりました。アーニャは、研究所の人が“えくりぷす”と言っていたことを覚えているようですが、月とアーニャの能力に、どんな関係があるのでしょうか…?今までアーニャは能力を使って色々なことを乗り切ってきたので、テストの日に心が読めないのは大ピンチですね。
アーニャがユーリに勉強を教わっている際の、ユーリとアーニャの噛み合っていない会話が可愛らしく、楽しかったです。「知は力なり」という言葉を、「ちわわぢから」と聞き間違え、ムキムキのチワワを想像しているアーニャの発想が独創的で驚きました。イマイチ噛み合っていなかったユーリとアーニャですが、「大成した自分を見据えるんだ!」「イエッサー!」、「その未来で微笑む姉さんの笑顔を見据えろ!」「イエッサー!」と、まるで隊長と兵士の訓練ように盛り上がって勉強している姿が、微笑ましくもありました。ユーリは、子どもの頃ヨルに勉強や自分の覚えたことを教えていたこともあり、教え方は上手だなと感じました。結局、ユーリに教わっていた外国語は、中間テストの科目ではないようでしたが…。ユーリの話を聞いたことで、黄昏の役に立とうとアーニャの気合いは入ったので、ユーリに教わった効果はあったようです。ユーリ自身も、帰る際に(僕ももっと勉強しなければ)と心の中で思っており、ユーリの向上心が、アーニャに影響を与えたのかもしれません。
アーニャは無事に赤点を回避し、テストを乗り切れるのでしょうか?第27話が気になりますね!
SPY✕FAMILY【第25話】あらすじと感想「ダミアンとアーニャが共同作業!?図工で作品作りをする2人だが…」
コメント