PR
スパイファミリー

SPY✕FAMILY【第27話】あらすじと感想「ミッション:テスト結果を改ざんせよ!?」

SPY✕FAMILY【第27話】あらすじと感想「ミッション:テスト結果を改ざんせよ!?」 スパイファミリー

より良き世界のため、日々諜報任務にあたっていた凄腕スパイ・黄昏(たそがれ)に新たに与えられた司令は、家族を作ることだった!!スパイの父・黄昏、殺し屋の母・ヨル、エスパーの娘・アーニャの3人が、互いに正体を隠しながら共に生活する特殊家族コメディ「SPY✕FAMILY」。第26話は、アーニャが中間テストに向けて、ユーリに勉強を教わるというストーリーでした。この記事では、「SPY×FAMILY」第27話のあらすじと感想を紹介します!

SPY×FAMILY【第27話】あらすじ「アーニャのテストを改ざんするべく忍び込んだ黄昏の前に、別のスパイが現れて…」

中間テストが終わり、生徒たちの解答用紙は鍵のかかった保管庫に運び込まれました。その様子を、黄昏は学校の屋根の上から見ていました。アーニャのテスト結果が落第だと思った黄昏は、直接学校に忍び込み、採点前の答案用紙を改ざんしようと考えたのです。黄昏が学校の先生になりすまし、保管庫のある北棟へ歩いていると、あからさまに怪しい男をみつけます。男の名は“東雲(しののめ)”といい、とある企業お抱えのスパイでした。
保管庫のあるエリアの前に来た東雲は、守衛がいることに気づいて驚きます。守衛に見つかってしまった東雲は、IDを提示しろと言われさらに焦り出します。警察沙汰になったら面倒だと思った黄昏は、持っていた予備のIDをとりだし、東雲に助け船をだしました。黄昏は、東雲が手のひらに任務内容をメモしていることに気づき唖然とします。メモを読んだ黄昏は、東雲がデズモンド兄弟の答案用紙を改ざんしようとしていることを知りました。
東雲は、保管庫を開けた黄昏を後ろから殴って気絶させ、自分のミッションを遂行しようとしていました。東雲の作戦などお見通しの黄昏は、気絶したふりをして、東雲がミッションを終えて立ち去るのを待ちます。目立ちたがりの東雲は、改善した答案用紙に「エージェント東雲」とサインを入れようとし、黄昏は思わず「スパイが率先して痕跡残すなッ!!」とツッコミをいれてしまいます。「口外しませんので命だけは…!」と教員の演技でとりつくろう黄昏に、東雲は「口外しろやぁ!このオレの活躍をよぉ!」と怒鳴り、自分の有能さをアピールして去って行ってしまいました。
東雲が去り、黄昏は、デズモンド兄弟の答案用紙が赤点以下の点数に下げられていることに気づきます。黄昏は、デズモンド兄弟の答案を元の答案にもどしてあげます。本題のアーニャの答案をみた黄昏は「これは…」と少し驚いた表情をみせました。
5日後、テストの結果が学校にはり出されました。ダミアンは総合11位、歴史では学年2位と大健闘。初めての星獲得に、ダミアンは顔を輝かせます。アーニャは、228人中213位。しかし、赤点以下のテストは1つも無く、アーニャは胸をはりました。家に帰ったアーニャは、黄昏にテストを見せます。表向きは厳しいことを言う黄昏でしたが、(こいつなりに努力してるのだな)と思っている黄昏の心を読んだアーニャは、得意げな顔で笑いました。

SPY×FAMILY【第27話】感想「ヘンテコなスパイ・東雲と混乱する黄昏が面白い」

アーニャもダミアンも、自分の力が評価されて満足のいく点数がとれてよかったですね!アーニャは、順位は低いものの、黄昏の力を借りずに自力で赤点を回避することができました。ユーリと勉強しているときに「ぶんぽうってなに?」と言うなど、壊滅的に分かっていなかったことを考えると、自力で30点以上とれたのは努力の成果だと思いました。黄昏も(こいつなりに努力しているのだな)(おかげで任務は命拾いした 感謝はしておくか)とアーニャの努力を内心では認めており、アーニャも嬉しそうでした。「フフン」と得意げに笑うアーニャがとても可愛らしかったです。
そして第27話では、東雲というヘンテコなスパイが登場しました。スパイのくせにサインを残そうとしたり、活躍を口外しろ、と迫ったりととても目立ちたがりで、正直スパイに向いている性格ではないですが、とても面白かったです。黄昏に対抗する期待の星と自負しており、黄昏を意識して“東雲”と自分で名付けた東雲。名前は雰囲気がありますが、窓を割って校舎に侵入したり、道路標識に擬態して巡回の警備をやり過ごしたりと、作戦はあまりにお粗末で、スパイとしてあり得ないものばかりなので、逆に黄昏を混乱させていました。そんな東雲は、デズモンド家と敵対する企業に雇われ、デズモンド兄弟の答案用紙を悪い点数に改ざんするべく動いていました。よい点数をとって父親に認めてもらうためダミアンは努力していたため、黄昏が答案を元に戻してくれて良かったと思いました。ダミアンの努力がきちんと評価され、ダミアンも笑顔で中間テストの結果を受け取れて何よりです。
第27話では、無事にアーニャも雷を与えられることなく、中間テストを乗り切ることができました。アーニャの学校生活はまだまだ続きます。第28話もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました