ニュース

卒業式隔離した姫路市県立高校はどこ?全13校の中から特定

卒業式隔離した姫路市県立高校はどこ?全13校の中から特定 ニュース

兵庫県姫路市の県立高校が2023年2月の卒業式で、黒人のルーツを持つ3年の男子生徒(18)が、卒業式当日に髪型を「コーンロー」という、髪全体を三つ編みにしたヘアスタイルで参加しようとしたところ、学校側から卒業式で卒業生用の席に着席することを認めず、他の生徒がいない2階席に隔離された問題。

卒業式を隔離した兵庫県姫路市の県立高校はどこなのでしょうか。特定をすすめます。

卒業式隔離した姫路市県立高校はどこ?

問題を提起した毎日新聞によると、卒業式に隔離された男子生徒の通う高校は、兵庫県姫路市の兵庫県立高校ということです。

早速、姫路市にある兵庫県立高校を調べてみました。姫路市内の兵庫県立高校は13校あります。

ひより
ひより

各高校の偏差値順で並べてみました。

  1. 兵庫県立姫路西高等学校(偏差値69)
  2. 兵庫県立姫路東高等学校(偏差値67)
  3. 兵庫県立姫路飾西高等学校(偏差値60)
  4. 兵庫県立姫路南高等学校(偏差値58)
  5. 兵庫県立網干高等学校(偏差値51)
  6. 兵庫県立香寺高等学校(偏差値50)
  7. 兵庫県立飾磨高等学校(偏差値49)
  8. 兵庫県立姫路商業高等学校(偏差値49)
  9. 兵庫県立姫路工業高等学校(偏差値47)
  10. 兵庫県立姫路別所高等学校(偏差値45)
  11. 兵庫県立飾磨工業高等学校(偏差値44)
  12. 兵庫県立夢前高等学校(偏差値41)
  13. 兵庫県立家島高等学校(偏差値38)

口コミをみると兵庫県立姫路西高等学校(偏差値69)ではないという口コミがありました。

姫路市内で偏差値一位の兵庫県立姫路西高等学校(偏差値69)は、除外されました。

今現在姫路西高校の前にいるけどテレビ局のスタッフは誰もいないから西高じゃない模様
また、各高校のGoogleクチコミを確認しても、特に卒業式の隔離されたこと関する書き込みは現時点で見つかりません。
とすこ
とすこ

姫路西高校なわけないでしょ!進学校なら、「兵庫県内有数の進学校」と書かれるハズ。そもそも、先生たちも卒業式に向けての髪型や服装について気を張っていたようなので、こういう話題の場合は、大体底辺の高校に違いない!

ひより
ひより

底辺の高校って偏差値38の兵庫県立家島高等学校がありますがここは、瀬戸内海に浮かぶ離島なので除外ですね。兵庫県立夢前高等学校(偏差値41)あたりでしょうか。

とすこ
とすこ

兵庫県立夢前高等学校は、姫路駅から離れすぎる田舎だから、外人やハーフはそんなにいないだろ。

とすこ
とすこ

わしの予想では、下記の高校のどれかだと思うぞ。これらの高校は田舎のなかでもまだ都会に所在する高校だしww

卒業式隔離した姫路市県立高校の候補

  1. 兵庫県立飾磨高等学校(偏差値49)
  2. 兵庫県立姫路商業高等学校(偏差値49)
  3. 兵庫県立姫路工業高等学校(偏差値47)
  4. 兵庫県立姫路別所高等学校(偏差値45)
  5. 兵庫県立飾磨工業高等学校(偏差値44)

卒業式隔離した高校に賛否の意見「伝統ならちょんまげでもOKなのか?」

姫路市の県立高校側が卒業式で隔離したことに対して、報じられるとたちまち賛否のコメントで溢れました。

卒業式の隔離をしたことを肯定や否定、中立する意見を調べてみます。

卒業式の隔離を肯定派の意見

前に理由と髪型を相談や問い合わせしたのかな? 日本が古い、校則がおかしい、のみでは無いかと。 社会に出たら、アポイントメントは必要必須でしょうし、これがOKになったら、俺らの流儀だから式典これで出るね!アイツOKだし良いよね!が蔓延するので。 生徒側にも同情するけど( ・∇・)個人的意見

多様性は免罪符じゃない
事前にちゃんとした理由で協議した上で、ダメなら多様性あーだーこーだ言えばいい。
多様性の時代だ俺は自由だは違う。

二階席ええやん!! 特等席だ!! なんてポジティブになれないよな、当事者じゃないから断定はできないけど、そうに決まってる。

お前の文化とかルーツを社会に認めさせようとするな

そこまでゆうなら
コーンローのままで一流企業の面接受かってみろよ

コーンローのままで公務員試験受かってみろよ

コーンローのままで議員に当選してみろよ

社会は認めてくれるか??

「勝てそうなところ」だけで吠えるな

外人が嫌われるのってこういうんだよな
自国の文化を押し付けてくるってとこ
日本に住んでる外人に日本人以上に日本人たれってそれを実践してきた高見山大五郎さんの考えが少しでもあればねって思うけどね

卒業式の隔離否定派の意見

色々学校側を擁護できる材料はあるが相手が黒人系なら話は別だ
問答無用で謝罪に専念しないと取り返しのつかない問題になる
この生徒のルーツがどうというのは関係なく
黒人のファッションであるコーンロウは日本の生徒の品格にそぐわないという判断が差別的次に、隔離措置は人権的に問題
また、返答の禁止は人権的に大問題
校則違反自体が根拠として薄いのを大目に見っとしても、校則違反者への措置としては過剰やってることはイジメやパワハラに相当兵庫県教育委員会の反応は如何に?

卒業式隔離中立派の意見

こういう学校って日本伝統のちょんまげ姿も校則違反になるのかな?

卒業式の隔離騒動経緯

兵庫県姫路市の某高校「卒業式では『高校生らしい髪型』にするように!目/耳/襟に髪がかかったらアウトです」
アメリカ人(黒人)を父親に持つ卒業生が、黒人文化で伝統的な髪型(コーンロウ)で参加
学校「はい校則違反」
卒業式で1人だけ”2階席”に隔離される
毎日新聞の記事になる(今ここ)

式では二階席に隔離。名前呼ばれても返事もするなと透明人間にされ両親と共に帰宅後、コーンロー&制服で卒業証書とりに戻ったら別室で隔離。
トイレ行くにも教師がついてきた。
狂人か感染症患者扱い。姫路の県立高校。またやっちまったな、兵庫県。

兵庫県教育委員会が緊急記者会見「清潔といえず」

兵庫県教育委員会はYahoo!ニュースでもトレンド入りした同日3月28日午後3時頃に会見を開き、事態を説明しました。

兵庫県教育委員会:「(当該の生徒が)卒業式に登校した際に、編み込み状態で急きょ登校した。」

教育委員会の説明によると、この生徒の髪が校則に反して耳にかかっていたことなどから、卒業式の直前、3回にわたって髪を切るように指導。
これに対し生徒側は、2月末の卒業式当日、「コーンロウ」と呼ばれる編み込みのヘアスタイルで登校したといいます。

兵庫県教育委員会:「切ってきますと言ったと聞いています。”髪の毛を切ってこない”をさらにこえて、ちょっと清潔なものといえない髪型(と学校が判断)で来てしまったところがあって。
みんなで気持ちよく卒業しようと、その約束が本人が切ると言いながら守ってもらえなかった。」

そのため、学校側は卒業式会場でこの生徒を他の生徒と同じ場所に座らせず、2階の席に隔離したといいます。

兵庫県教育委員会:「当然、それは卒業させてあげたいと思っています。本当に残念であると考えております。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました