山口県内の公立中学校で、生徒の学習用タブレット端末に、職員室での教諭らの会話が録音され、一部の生徒の個人情報が含まれた音声データが複数の生徒に漏れたことがわかりました。
職員室の会話の録音が音声データとして生徒たちに一部拡散され、この事が原因で1人の生徒が不登校に、1人の先生が出勤できなくなっているといいます。
その職員室の会話の録音内容が一体なんだったのかとSNSで話題となっています。
※山口県内の公立中学校は岩国市の公立中学校ということがわかりました。
職員室の会話の録音内容「あいつのめっちゃでかい」

職員室の会話の録音内容「あいつのめっちゃでかい」
山口県内の公立中学校の職員室の会話を録音した内容が、生徒らに流出した問題。
「職員室の会話の録音内容が気になる」と多くの人々がSNS上で話題となっています。しかし、その内容までは明らかにされていません。

山口県の中学生がリークしてくんねぇかな?生徒はともかく、録音されていた教師が登校できないってなんやねん…w

そのため、「職員室の会話の録音内容」についての予想が出回り、とんでもないことになっています。

だよね~、みんなの気になる録音内容の予想を一気にご紹介します!
外見についての内容だった
職員室の会話の録音内容は、外見についてだったと考える方が多くいました。
しゃぶりつきてえこういうのだろ
ほんと教師なんかクズしかいないわ

こりゃ聞かれるとお互いヤバイねw
家庭環境に関する内容だった
次に、特定の生徒の家庭環境を暴露するような内容だったのでは?という意見がありました。
「〇〇は最近休み多いですね」
「あそこシングルママで生活保護うけてるから
あの辺部落地域だし」
これだと教諭もガクブル
仕事の上で必要だし。

家庭環境に関する事は、友達にバレるとグレるかも…

宗教関係とかもバラされると、キツイですね。
知能・障害に関する内容
職員室の会話の録音内容について、少数ではありすが、知能・障害に関することでは?と意見が上がっていました。
うーん、よくあんな子をみんな優しくできるよな、すごいねこんな会話でも知れたらやばい
何で特支に行かねーかな、あの◯◯◯は
みたいに言ってる可能性はある
○○くん、偏差値40のくせに山口高校第一志望にしてますよwww
ブギャーwww
みたいな会話かな

あくまでも皆さんの予想です!

どれも、自分が気にしていることだったらショックすぎる。
校長先生の対応に疑問「問題はそこじゃない」
職員室の会話の録音がされ、生徒の間で広まったことを受けて、該当中学校の校長先生は取材に対し、「タブレット端末は本来、鍵のかかる保管庫に保管することになっており、職員室に置くべきではなかった」と話しています。
この校長先生の対応にについても、「問題はそこじゃない」と突っ込みを入れる声が上がっています。
- 聞かれたら登校できなくなるような話を職員室で話してたことが問題なのでは?
- 最後の校長のコメントにゾッとしました😰
- 普段から悪口言いまくってたんだろね…
- やっぱ教員って社会に出たことなくてほぼ学生みたいなもんだから一般常識とか通用すると思わない方がいいね
一方、校長先生を擁護する声もありました。
教師間で問題のある生徒の情報共有くらいするだろうし
教師にも感情があるわけだから、嫌いな生徒の陰口くらい言うこともあるだろうね
あと、問題があるとしたら拡散した生徒と、教師を絶対悪にしようとする記事

校長先生も、先生歴が長いですからね。公に多くは語りませんよ。
山口県内の公立中学校はどこ
職員室の会話の録音がタブレットでなされた山口県の公立中学校は、一体どこの中学校なのでしょうか。
山口県には140校・2分校の公立中学校があります。報道では市町村も特定されていないため、中学校の特定は困難な状況です。
追記
山口県内の公立中学校は、岩国市の公立中学校ということがわかりました。岩国市の教育委員会が謝罪したのです。
教育委員会によると録音内容は「4時間を超す録音データでは10人程度の生徒の実名が出ており、生徒指導に関する雑談や生徒に対する教諭の個人的な感情のほか、生徒が聞くと不快感を感じる内容。」だったといいます。さらに「教職員にも生徒の悪口を言わないよう指導したい」と話しています。

先生が生徒の悪口を言っていたのですね。
下へ続く…
コメント