北海道の釧路空港から羽田空港に向かうAIRDO機内でマスク着用を求められ、拒否した広島県呉市議の谷本誠一氏(65)ら男性2人が離陸前に機内から降ろされていた事件。
谷本誠一市議の経歴について記載していきます。
関連:「え?マスクつけてるじゃん」谷本市議のダブルスタンダード
関連:「辞職する気はない」谷本市議明言
関連:谷本市議の家族。奥様は美人ピアノ講師
- 谷本誠一(たにもと せいいち)の経歴
- 谷本誠一|呉市議会議員選挙の成績
- 谷本誠一|自然共生党という政党を立ち上げる
- 谷本誠一の家族|一人息子は自閉症「面倒をよくみるお父さん」
- 谷本誠一|飛行機にノーマスクで乗り込み退場をくらう
- 谷本誠一|ノーマスクは航空法第73条の4安全阻害行為に当たらない
- ノーマスク議員の再来にツイッターの声は
- 谷本誠一|呉市議会の議長「辞職勧告決議案か警告」
- 追記:谷本誠一議員 「自ら議員の辞職を決断することは全く考えていない」
- 谷本市議|倫理基準に違反と認定し辞職勧告決議へ
- 谷本誠一|演説動画に「泣きそう」賛同する声多数
- 谷本誠一|辞職勧告を無視で他の議員から総スカン
- 聞く意味なし?1人反対票|ウクライナ進行非難決議
- 谷本誠一の陰謀論「神真都Qの主張と激似」
- 谷本誠一が国と航空会社提訴「陰謀論を言うとバカにされてしまう」
谷本誠一(たにもと せいいち)の経歴
谷本誠一議員の経歴について調査します。
【谷本誠一市議の経歴】
1975年(昭和50年)呉三津田高校卒業。
1975年(昭和50年)プロ棋士養成機関(社)日本将棋連盟直属の「奨励会」に在籍。
1987年(昭和62年)東京で中川秀直代議士の秘書、国会議員会館で活動
1995年(平成7年)呉市議会議員選挙に初出馬当選。
1996年(平成8年)妻久美子との間に長男聖純(せいじゅん)誕生
1999年(平成11年)呉市議会議員選挙に落選。
2003年(平成15年)呉市議会議員選挙に2期目当選
2007年(平成19年)呉市議会議員選挙に3期目当選
2009年(平成21年度)和庄中学校PTA会長。
2010年(平成22年度)呉市監査委員に就任。
2011年(平成23年)呉市議会議員選挙に4期目当選
2015年(平成27年)呉市議会議員選挙に5期目当選
2019年(平成31年)呉市議会議員選挙で6期目当選
谷本誠一議員は、大学について入学及び卒業はしていないようで、学歴は高卒です。

昔は高校出るだけでも大変な時代でしたからね。
【谷本誠一市議のプロフィール】
年齢:65歳
職業:広島県呉市議員
犯行現場:釧路空港AIRDO機内
所属政党:自然共生党
後援会事務局:〒737-0045 広島県呉市本通6-2-23
こちらが谷本誠一市議の公式サイトです。

こちらが谷本誠一市議の公式サイト

谷本誠一経歴|羽生善治と共に(谷本誠一公式サイトより引用)

谷本誠一経歴|奥様の久美子さんと長男の聖純さんと共に(谷本誠一公式サイトより引用)
関連記事:谷本誠一「え?会議ではマスク着用してんの?」
関連記事:谷本市議の家族。一人息子は○○症と告白
谷本誠一|呉市議会議員選挙の成績
谷本誠一市議の呉市議会議員選挙の成績を見ていきます。
呉市議会議員選挙(2019年04月21日投票)は、定数32人に対して立候補者数34人が立候補しました。
谷本誠一市議は2,012 票を獲得し29位で当選。当時、1位当選の土井まさずみ5,323 票とは、3,000票以上の差があります。
それ以前の成績は下記の通りです。
- 呉市議会議員選挙(2015年04月26日投票)25位(2,242 票獲得)で当選
- 呉市議会議員選挙(2011年04月24日投票)29位(2,420 票獲得)で当選
- 呉市議会議員選挙(2007年04月22日投票)36位(2,352 票獲得)で当選
- 呉市議会議員選挙(2003年04月27日投票)27位(2,173 票獲得)で当選
- 呉市議会議員選挙(1999年04月25日投票)36位(1,724 票獲得)で落選

谷本誠一市議経歴|街頭演説
関連記事:議会ではマスクする谷本誠一氏のダブルスタンダード
関連記事:谷本市議の家族。一人息子は○○症と告白
谷本誠一|自然共生党という政党を立ち上げる
2012年に谷本誠一市議は、呉市議会の会派「自然共生」を立ち上げ、2年後の2014年に政党を立ち上げています。
【政党理念】
つまり、これまでの右とか左とかの次元を超越し中庸にて、更に高い次元に昇華させる思想を基に、右と左が自然界と融合し、「善」の旗印、即ち共通目的の下、一大結集するという意味を込めています。

谷本誠一市議の経歴|自然共生党を立党(谷本誠一市議facebookより引用)
谷本誠一の家族|一人息子は自閉症「面倒をよくみるお父さん」
谷本誠一市議には、一人息子の谷本聖純(25)さんがいます。谷本誠一市議は、Facebookにて息子の谷本聖純さんが自閉症であるということを公開しています。
Facebookでは、谷本聖純さんが高校に入学した時の写真や、就職できた時の写真をお父さんとして長いコメントと共に載せてます。
そこには、市議としての顔ではなく、一人の父親としての顔が垣間見れます。

谷本誠一市議には自閉症の一人息子が|古鷹山山頂付近(谷本誠一facebookより引用)

谷本誠一市議には自閉症の一人息子が|進路を心配するお父さん(谷本誠一facebookより引用)
一人息子の谷本聖純さんは、たびたび谷本誠一市議のFacebookに登場しています。その笑顔から、お父さんである谷本誠一市議の事を、とても信頼しているように見えます。
一人息子の谷本聖純さんについては、中学を卒業するころからFacebookで投稿しています。そのころは、谷本誠一市議は広島県呉市議になって10年ほどになるベテラン議員。
谷本誠一市議は、議員活動も精力的にこなしながら、息子のことも良く面倒を見ていたようです。
谷本誠一市議が初めて広島県呉市議選に出馬したのは、1999年4月のこと。当時の谷本誠一市議は42歳で、一人息子は3歳くらいの計算になります。その年は、落選してしまっていますが、得票数1,724 票で当時最下位当選した市議とはわずか78票差でした。
その4年後の、2003年4月の呉市議選に再出馬。前回より約400票も伸ばして、2,173 票獲得し初当選しています。
その後、谷本誠一市議は、4年の任期満了ごとにある呉市議選に合計6期当選しています。
来年2023年4月にも任期満了による選挙が行われる予定です。谷本誠一市議の7期目の当選はあるのでしょうか。出馬するかどうかも含めて注目されます。
関連記事:谷本誠一「え?会議ではマスク着用してんの?」
関連記事:谷本市議の家族。奥様は美人ピアノ講師
谷本誠一|飛行機にノーマスクで乗り込み退場をくらう
谷本誠一市議は、飛行機にノーマスクで乗り込み、退場させられています。
その後も、谷本誠一市議のフェイスブックには、退場させられたのが納得いかない旨の投稿がされています。
最早法治国家とは言えない!思想・信条の自由も封殺した!
マスク着用を理由に強制降機させる航空会社!
「マスク着用は強制ではなく単なるお願い」と国交省回答!
ノーマスクマスクは航空法第73条の4安全阻害行為に当たらないと大臣答弁!
自ら身を賭して徹底的に戦い抜く谷本誠一呉市議会議員!

谷本誠一市議経歴|機長から退場の命令書(飛行機に同乗の高橋清隆氏サイトより引用)
のちに、谷本誠一議員はメディアの取材に対しても、責められるのは自分ではないと述べています。

谷本誠一市議経歴|トラブルを起こす前日に登壇していたとみられる釧路の講演会
谷本誠一|ノーマスクは航空法第73条の4安全阻害行為に当たらない
最早法治国家とは言えない!思想・信条の自由も封殺した!
マスク着用を理由に強制降機させる航空会社!
「マスク着用は強制ではなく単なるお願い」と国交省回答!
ノーマスクマスクは航空法第73条の4安全阻害行為に当たらないと大臣答弁!
自ら身を賭して徹底的に戦い抜く谷本誠一呉市議会議員!
2 機長は、前項の規定に基づき拘束している場合において、航空機を着陸させたときは、拘束されいる者が拘束されたまま引き続き搭乗することに同意する場合及びその者を降機させないことについてやむを得ない事由がある場合を除き、その者を引き続き拘束したまま当該航空機を離陸させてはならない。
3 航空機内にある者は、機長の要請又は承認に基づき、機長が第一項の措置をとることに対し必要な援助を行うことができる。
4 機長は、航空機を着陸させる場合において、第一項の規定に基づき拘束している者があるとき、又は同項の規定に基づき降機させようとする者があるときは、できる限り着陸前に、拘束又は降機の理由を示してその旨を着陸地の最寄りの航空交通管制機関に連絡しなければならない。
5 機長は、航空機内にある者が、安全阻害行為等のうち、乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為、便所において喫煙する行為、航空機に乗り組んでその職務を行う者の職務の執行を妨げる行為
その他の行為であつて、当該航空機の安全の保持、当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために特に禁止すべき行為として国土交通省令で定めるものをしたときは、その者に対し、国土交通省令で定めるところにより、当該行為を反復し、又は継続してはならない旨の命令をすることができる。
「航空会社が決めた秩序、規律に反することになれば、航空法の安全阻害行為に当たって、しちゃいけませんよと言われているにもかかわらず繰り返すと、犯罪として罰金に処せられる場合がある」(2月10日放送バイキングMoreより)
ノーマスク議員の再来にツイッターの声は
今回騒動となった谷本誠一市議。その前にも大分県臼杵市の若林純一議員がノーマスク議員として、騒動となっています。
新たなノーマスク議員、谷本誠一市議の登場に、Twitterではどのような反応があるのでしょうか。
マスク拒否の呉市議降ろす AIRDO機内、北海道 拒否した広島県呉市議の谷本誠一氏 「マスク着用の強制は明らかな憲法違反」 車内禁煙、女性専用などの類の会社の決めた乗り物ルールだから普通に迷惑

谷本誠一の経歴|元祖ノーマスク議員の若林純一氏(週刊女性より引用)
谷本誠一市議は、若林純一市議に対して、「議会でノーマスクを貫き通した英雄」とたたえています。

谷本誠一の経歴|若林純一市議を英雄と書く(facebookより)
谷本誠一市議が、若林純一市議の記事をシェアした際、若林純一市議から「シェアありがとうございます」とコメントが入っています。

谷本誠一の経歴|若林純一市議からメッセージをもらう(facebookより)
若林純一市議が、谷本誠一市議に対してコメントを発信していません。

若林純一市議は今、ワク●ン拒否活動で忙しいからな!
大分組に応援参加。小雪舞う強風の中6名、車中からの応援「頑張ってください」とお茶を差し入れてくださる方もおり「涙が出るくらい嬉しい」と皆で共感。おしゃべりしながらの愉しい1時間半でした。次回は2/23(水・祝)10:00~大分駅前。「本当に必要ですか?子どもへのワクチン」ご一緒しませんか? pic.twitter.com/aeq3jp49sB
— 若林純一 (@jwakabayashi) February 20, 2022
2022年4月25日追記
若林純一市議は、4月24日に投開票された大分県臼杵市議選(定数18)について立候補していましたが、候補者21人中最下位で落選が決まったことがわかりました。

谷本誠一氏にとっての「英雄」が政界を去ってしまいましたね。谷本誠一もあとを追うのでしょうか。

谷本市議の任期は、2023年4月までですから、もうタイムリミットまで1年を切りました。それまでに、市民からの支持を伸ばすことができるのでしょうか。
これに対し、「マスク着用の仕方を理由に発言を禁止した処分は表現の自由に反する」などとして、市議会と市に処分の取り消しなどを求める訴訟を大分地裁に起こしている。(朝日新聞より引用)

裁判に訴えると言えば、谷本市議も2022年4月28日に訴訟について記者会見開くと言ってましたね。若林市議と同じ道を辿っていますね。

来年4月以降は、アノンQに所属して、大和Q 会の活動員へ転身かな。その方が仲間がいて楽しく過ごせそうじゃん。
関連記事:谷本誠一「え?会議ではマスク着用してんの?」
関連記事:谷本市議の家族。美人奥様はピアノ講師
谷本誠一|呉市議会の議長「辞職勧告決議案か警告」
広島県呉市議の谷本誠一氏がマスクの着用を拒否して旅客機から降ろされ、遅延を生じさせたことが発覚した8日、同市議会は臨時の代表者会議を開いています。
出席した北川一清議長は「議会がだらしないと言われても仕方がない」と発言しています。

谷本誠一の経歴|呉市議会の議長、北川一清氏(呉市議会サイトより引用)
政治倫理審査会では、谷本市議の行動について議員らで審査の上、辞職勧告決議案の提出か、警告かどちらかの措置を決定します。
呉市で政治倫理審査会が設置されるのは初めてのことで、1回目の審査会は、2月17日に開かれる予定です。
追記:谷本誠一議員 「自ら議員の辞職を決断することは全く考えていない」
呉市議会では初となる「政治倫理審査会」が2月17日13時から行われました。政治倫理審査会には、マスクをつけて出席した谷本誠一議員。

政治倫理審査会とは、政治家の倫理を審査するために日本の国会の両院及び地方議会に置かれる委員会的組織の事です。
呉市議会の各会派が、谷本誠一議員の飛行機を遅延させた一連の行動が、「政治倫理条例」違反にあたるとして、政治倫理審査会を設置したのです。

政治倫理条例とは地方自治体の政治家の倫理について規定した条例です。
現在の呉市議会議員政治倫理条例は以下の通りです。(呉市オフィシャルサイトより引用)
平成18年11月7日条例第37号
呉市議会議員政治倫理条例
(目的)
第1条 この条例は,呉市議会議員(以下「議員」という。)の政治倫理に関する規律の基本となる事項を定めることにより,議員の政治倫理の確立を図り,もって市民に信頼される民主的で公正な市政の発展に寄与することを目的とする。
(議員の責務)
第2条 議員は,市民全体の代表者として市政に携わり公共の利益を追求するという自らの役割を深く自覚し,その使命の達成に努めなければならない。
2 議員は,その地位による影響力を不正に行使させるような市民からの働き掛けがあった場合においても,これに応じてはならない。
(政治倫理基準の遵守等)
第3条 議員は,次に掲げる政治倫理の基準(以下「政治倫理基準」という。)を遵守しなければならない。
(1) 市民全体の代表者として,その品位と名誉を損なう一切の行為を慎み,その職務に関し,市民の疑惑を招くおそれのある行為をしないこと。
(2) 常に市民全体の利益の追求をその指針として行動し,その地位を利用して金品の授受をしないこと。
(3) 市又は市が資本金その他これに準ずるものを出資し,若しくは市と密接な関係があると認められる法人(以下「市等」という。)が行う許可,認可,指定等又は請負その他の契約に関し,特定の個人又は法人その他の団体のために有利な,又は不利な取り計らいをするよう働き掛けをしないこと。
(4) 市等の職員の公正な職務の遂行を妨げ,その職務権限を不正に行使するよう働き掛けないこと。
(5) 市等の職員の採用に関し,推薦又は紹介をしないこと。
2 議員は,政治倫理基準に違反する行為を行ったという疑惑を市民が抱いていると思われたときは,自ら誠実な態度をもって当該疑惑を解明するよう努めなければならない。
(審査の請求)
第4条 議員について政治倫理基準又は地方自治法(昭和22年法律第67号)第92条の2の規定による議員の兼業の禁止(以下「政治倫理基準等」という。)に違反する疑いがあると認められるときは,市民にあっては地方自治法第18条の規定により議員の選挙権を有する者の総数の50分の1以上の者の連署を,議員にあっては議員の定数の3分の2以上の者の連署をもって,当該違反を疑うに足りる事実を証する資料を添えて,呉市議会議長(以下「議長」という。)に対し,当該違反行為の存否についての審査の請求(以下「審査請求」という。)をすることができる。
(審査会の設置等)
第5条 議長は,審査請求を受けたときは,呉市議会議員政治倫理審査会(以下「審査会」という。)を設置し,当該審査請求に係る事案(以下「審査事案」という。)の審査を審査会に付託する。
2 審査会は,委員10人以内をもって組織する。
3 審査会の委員(以下「委員」という。)は,議員のうちから議長が指名する。
4 審査会に委員長及び副委員長1人を置き,審査会において互選する。
5 審査会の定足数及び表決については,呉市議会委員会条例(昭和31年呉市条例第23号)第16条及び第17条の規定を準用する。
6 委員の任期は,次条第5項の規定による審査結果の報告が終了したときまでとする。ただし,委員が任期の途中に議員の職を失ったときは,その任期を終了する。
7 委員は,職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職又は議員の職を退いた後も,同様とする。
8 委員は,公平かつ適切にその職務を遂行しなければならない。
(政治倫理基準等違反の審査)
第6条 審査会は,議長から審査事案の審査を付託されたときは,当該審査請求の適否及び政治倫理基準等に違反する行為の存否について審査する。
2 審査会は,審査事案に関与したとされる議員(以下「関係議員」という。)に審査会の会議への出席を求め,弁明の機会を与えなければならない。
3 審査会は,第1項の審査を行うため,関係議員その他の者に対し事情聴取等の必要な調査を行うことができる。
4 審査会の会議は,原則として非公開とする。ただし,審査会が特に許可した場合は公開とすることができる。
5 審査会は,審査事案の審査が付託された日から90日以内に,その審査結果を議長に文書をもって報告しなければならない。
6 議長は,前項の規定による報告があった日から7日以内に,その報告文書の写しを当該審査請求をした者に送付するとともに,その概要を速やかに公表しなければならない。
(議員の協力義務)
第7条 議員は,審査会からの求めに応じ,審査に必要な資料を提出し,又は審査会の会議に出席して意見を述べなければならない。
(審査結果の措置)
第8条 議長は,審査会から報告を受けた事項を尊重し,政治倫理基準等に違反したと認められる議員に対して,議会の名誉及び品位を守り,市民の信頼を回復するため次に掲げる措置を講じることができる。
(1) 議員辞職勧告決議の調整
(2) この条例の規定を遵守させるための警告
(委任)
第9条 この条例に定めるもののほか,この条例の施行について必要な事項は,議長が定める。
付 則
(施行期日)
1 この条例は,公布の日から施行する。
(検討)
2 議長は,この条例の施行後4年ごとに,この条例の施行の状況について検討を加え,その結果に基づいて必要な措置を講じるものとする。

呉市の政治倫理条例を確認したところ、第3条に抵触しそうです。
しかし、谷本市議は下記のように条例違反でない旨を主張しています。
次回の審査会は5日後の2月22日に開かれる予定です。90日以内に審査結果を議長に報告しなければならないため、3カ月以内には、辞職勧告決議案の提出か、警告かどちらかの措置を決定されるものとみられます。

本人に話を聞いても無駄な時間だったんですよね?一体何を審査するのでしょう?
第6条によると、審査事案に関与したとされる議員(今回の場合、谷本誠一市議)に弁解の機会を与えなければならないと記載されています。今回は谷本誠一市議による弁解の時間が、長かった可能性があります。
審査会では「自ら議員の辞職を決断することは全く考えていない」と明言した谷本議員。
次回は、谷本議員抜きで審査が行われるのでしょうか。注目が集まります。

谷本誠一市議は飛行機内でマスクをせずに写真撮影(日テレNEWSより引用)

機内での谷本誠一市議の怒号に、居合わせた子どもはおびえていたといいます。
谷本市議|倫理基準に違反と認定し辞職勧告決議へ
呉市の市議会は政治倫理審査会の第2回会合を2月22日に開き、谷本市議の行為が市議会議員政治倫理条例の定める倫理基準に違反していると全会一致で認定しました。
審査結果を受け、谷本市議に対する辞職勧告決議の提案を調整するよう議長へ求める報告をする。

辞職勧告決議とは、不祥事などで公職の身分にふさわしくないとされる人物に対して行われる議会の意思表示です。 あくまで当該人物による自発的な辞職を促すもので、議員に対する除名や首長に対する不信任決議とは異なり法的拘束力はないため、当該人物は勧告に従わなくても法律上問題はないとされています。

辞めないんじゃない?元祖ノーマスク市議の若林純一も辞職勧告決議が可決したケド辞めてないし。
谷本誠一|演説動画に「泣きそう」賛同する声多数
Twitterでは、批判的な意見が多くありますが、谷本誠一市議の動画には、賛同する声が多数寄せられています。
動画での谷本誠一市議は、少し早送り気味に加工されているようですが、演説がうまい。聴衆を魅了している様子が伝わってきます。
— 虚心 (@kyoshin005) December 24, 2021
講演回にも呼ばれ全国を飛び回っているようですから、その演説力は日々磨かれているのかもしれません。
そして、谷本誠一市議がマスク拒否を提唱してからは、全国からマスク拒否を支持する人々からの講演依頼が、殺到しています。

マスク拒否ビジネスでぼろ儲けですね。もはや呉市民の為の市議なのか疑問だわ。
谷本誠一|辞職勧告を無視で他の議員から総スカン
3月1日午前、議会には谷本議員への「辞職勧告決議案」が提出されました。しかし、谷本議員は辞職をあらためて否定しました。

そりゃそうよね。
広島県呉市の谷本誠一市議は「間違っている決議だとはっきり言います。議員という立場でワクチン、マスクの件を、間違いを発信していくという使命があるので、やめるつもりはない」と言っています。
午後には谷本議員の一般質問が予定されていましたが、他の議員からそろって「谷本議員の質問を聞きたくない」と退出する事態となってしまいました。しかし、午後には一部議員が退出したまま議会は議会は開催されました。

谷本議員は、議長の提案に応じてマスクを着用して質問を行ったようです。
聞く意味なし?1人反対票|ウクライナ進行非難決議
3月4日に開かれた呉市本会議で、ロシアを非難する決議に、谷本議員は1人だけ反対票を投じました。
投票前の谷本議員の討論している際に、「聞く意味なし」とばかりに他の議員が退席する事態になっていたということです。
谷本氏の言い分は、「現地の人々はロシア軍により解放されたと喜んでいるとの情報も届いている」との事です。
関連記事:「え?マスクつけてるじゃん」谷本市議のダブルスタンダード
関連記事:谷本市議の家族。奥様は美人ピアノ講師
谷本誠一の陰謀論「神真都Qの主張と激似」
「そもそも私に言わせれば、パンデミック自体がとんでもない茶番劇。世界を操る闇の組織による陰謀なんですよ」
谷本誠一氏はこのように述べています。
この陰謀論について、米国のQアノン信者たちの主張に似ています。Qアノンとは、アメリカの極右が提唱している陰謀論とそれに基づく政治運動の事です。
現在、日本でもQアノンの一派として、神真都Q(やまときゅー)という団体が存在します。
神真都Qは、一般社団法人神真都Q会を設立し会員を募って、全国各地で反マスク運動を展開しています。時には、ワクチン接種会場に現れて、ワクチン接種を妨害したとして警察ともめることもあり全国ニュースにもなっています。
谷本誠一氏の陰謀説は、このQアノンによる陰謀に影響を受けているのでしょうか。少なからず同じ類の主張をしているのは明らかです。
谷本誠一が国と航空会社提訴「陰謀論を言うとバカにされてしまう」
4月18日、谷本誠一市議が、降機命令の取り消しや20万円の損害賠償などを求めて、航空会社と国に対して提訴することがわかりました。
詳細については、10日後の4月28日に記者会見するという谷本市議。
その提訴についての会見に先立ち、週刊女性が谷本市議に独占インタビューを試みています。
その中で、過去に谷本呉市議が語っていた「世界を操る闇の組織による陰謀」について尋ねたとこと、こう話しています。
「それはネットにもそう書いてありますし、そういうことを言っている人もそこそこいる。陰謀を唱えている本だってある。それらを、私なりに解釈して陰謀だと判断している」
――では、世界を牛耳っている“闇の組織”とは一体何者なのか?
「闇の勢力ですから、本当のところはわからないんです。医学界などを支配する一部の特権階級なのか、あるいはロスチャイルドの末裔、各国の王室なども関わっているようなものとも言えます」
さらに、谷本市議は突飛な持論を展開。パンデミックは一部の勢力が自分たちだけが利益が得られるために作った生物兵器のようなものだ、という。
「そうした陰謀に、世界中の国も、自治体も、マスコミも騙されている。マインドコントロールされている。踊らされている。服従させられていると見ています」
――公人である谷本市議が闇の組織の存在を声高に叫ぶと、それこそ闇に葬られてしまうのでは?
「それは大丈夫。陰謀論を主張しているのは、私だけではありませんからね」
(週刊女性より引用)

陰謀論を言ってるのは、神真都Qだけどね!気が合うかもよwww
そして、インタビューの最後には、「陰謀論を唱えること」についてこのように話しています。

おーっと!!自身の陰謀論を提訴会見では話さないんですね。

バカにされるからって、「不確定だけど俺は心から信じてる」ってこと?なんかの信者なの?やっぱりQアノン信者かな~。
今度、谷本氏にトランプ元大統領についてどう思っているか、聞いてみたいわwww

谷本さんが今後、議員を辞めた、または辞めさせられたら、どうするのでしょうか。

あれじゃね?とりま、神真都Q会に入会して「自称幹部」として活動の場を広げるんじゃないwww
最近、接種会場へ建造物侵入疑いで逮捕された自称リーダーのように、信者のおばちゃまたちにうっとりした目では見られなさそうだけどwww
コメント